- 
	    スティックセニョール9/30
	    スティックセニョールを植え替えました。
結局、25個のポットに分けました。
何名が生き残るかわかりませんが、全部育ったら、セニョール地獄になるかな。
      29.4℃ 
22.5℃ 湿度:73%  2019-09-30 75日目 29.4℃ 
22.5℃ 湿度:73%  2019-09-30 75日目
 
 
 
- 
	    スティックセニョール9/25【虫】
	    スティックセニョールです。
防虫ネットのお陰で?順調に?育っています?
今朝、液肥をあげました。
防虫ネットを見ると、中に蝶々が!
シジミ?が入り込んでいました。防虫ではなく、昆虫ネットになってました。
防虫ネット...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-25 70日目 
 
 害虫
 
- 
	    スティックセニョール9/14
	    スティックセニョールです。
9/3に種まきしたのを植え替えました。
8/18の種まき組は既にヨトウムシ?に食害されていました。
とりあえずバットに植え替えました。
防虫ネットをかけました。
        25.2℃ 
20.4℃ 湿度:73%  2019-09-14 59日目 25.2℃ 
20.4℃ 湿度:73%  2019-09-14 59日目
 
 
 
- 
	    スティックセニョール9/8
	    スティックセニョールです。
8/18に追加で種蒔き(実家)したのが発芽してました。
とりあえず、植え替えしました。
化成肥料も与えました。
やや涼しいところで育苗します。
一ポットは、ハンドキャリーで横浜につれていきま...      32.4℃ 
26℃ 湿度:85%  2019-09-08 53日目 32.4℃ 
26℃ 湿度:85%  2019-09-08 53日目
 
 
 
- 
	    スティックセニョール9/3
	    スティックセニョールを蒔き直ししました。
先発隊は残暑と害虫で全滅しました。
    30.6℃ 
23.5℃ 湿度:86%  2019-09-03 48日目 30.6℃ 
23.5℃ 湿度:86%  2019-09-03 48日目
 
 
 
- 
	    スティックセニョール8/18
	    スティックセニョールを追加で種蒔きしました。
実家のやや涼しいところで種蒔き→育苗します。    34.8℃ 
26.7℃ 湿度:72%  2019-08-18 32日目 34.8℃ 
26.7℃ 湿度:72%  2019-08-18 32日目
 
 
 
- 
	    スティックセニョール8/16
	    スティックセニョールです。
暑さと害虫でダメになりそうです。
蒔き直しと害虫対策、残暑対策を検討する必要がありますが、残暑対策は涼しいところで栽培するしかありません。
涼しいところを探します。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-16 30日目 
 
 
 
- 
	    スティックセニョール8/5
	    スティックセニョールです。
急に暑くなって、育苗が大変です。
日陰、涼しい所を探しています。
暑さでくたばりそうです。      34.4℃ 
26.2℃ 湿度:74%  2019-08-05 19日目 34.4℃ 
26.2℃ 湿度:74%  2019-08-05 19日目
 
 
 
- 
	    スティックセニョール7/27
	    スティックセニョールです。
育苗は順調です。    31℃ 
25.2℃ 湿度:84%  2019-07-27 10日目 31℃ 
25.2℃ 湿度:84%  2019-07-27 10日目
 
 
 
- 
	    発芽しました。
	    スティックセニョールが発芽しました。
貝割れ一族の形相をしています。
    24.9℃ 
22.5℃ 湿度:93%  2019-07-22 5日目 24.9℃ 
22.5℃ 湿度:93%  2019-07-22 5日目