土壌改良プロジェクト (その他-品種不明) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 土壌改良プロジェクト

土壌改良プロジェクト  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • カブト虫【虫】

    カブト虫の幼虫がいるか、確認しました。 カブト虫の幼虫が1匹いました。 落ち葉を投入しました。 土壌改良より、カブト虫飼育になってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-04 1014日目

  • カブト虫を放しました

    プランターに腐葉土、土を入れて、カブト虫を放しました。 カブト虫に土壌改良を託して。 今後、落ち葉を投入していきます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-07 925日目

  • 土壌改良候補【昆虫】

    土壌改良を手伝ってくれそうな昆虫を探しています。 近所のカブトムシが出ると噂のポイントに朝5:30に行ってみました。 特定の木(クヌギ)にカブトムシが群がっていました。 頭上3メートルのところで、カブトムシが旋回しています。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 921日目

  • 立派な【虫】

    落ち葉を集めて土壌改良しています。 四月にムキエビのような幼虫を確保しました。 カブト虫になると思っていましたが、先頃成虫になりました。 出てきたのは、ハナムグリでした。 こいつはコガネムシとちがって益虫らしいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-29 886日目

  • 昆虫が来ない

    来てほしい昆虫が来ません。((T_T)) 来てほしくないスズメバチが来ました。( _ ) 餌は腐ってしました。蜂蜜焼酎はなくなりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-01 220日目

  • 焼酎+蜂蜜大作戦

    パイナップルの皮でお目当ての昆虫(カブトムシのメス)をおびき寄せていますが、日差しが強すぎて、パイナップルの皮がカラカラに乾いてしまい、うまくいきません。 コンビニで焼酎と蜂蜜を買ってきて、メロンの皮にかけて、様子を見ます。 焼...

    34.5℃ 26.9℃ 湿度:74%  2020-08-29 217日目

  • プロジェクト始動

    土壌を改良してくれる昆虫を集めます。 昨年の経験では、昆虫はパイナップルが好きみたいです。 パイナップルを買ってきて、不要な皮を外に置いておきます。 パイナップルの可食部分が発酵?してくると、昆虫さんが集まってくるはずです...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-05 193日目

  • 捕獲(虫注意)

    貸し農園を耕耘機で耕耘していたら、カブトムシの幼虫を掘り起こしました。 気温が高いので、活発に動いていました。 とりあえず、この子を捕獲して、落ち葉の所に確保しました。 もうサナギになるのを待つ感じなので、落ち葉は食べない...

    27.5℃ 16.2℃ 湿度:75%  2020-05-17 113日目

  • 木枠の設置

    塗装して乾いた木枠を土の上に設置しました。 とりあえず、落葉と家庭の生ゴミ(既に処理済み)を木枠の中に投入しました。 その上に、堆肥を乗ました。 最後にメッシュの蓋をしました。この蓋は、昔作成した自作のふるいです。 ...

    12.7℃ 5.5℃ 湿度:63%  2020-02-29 35日目

  • 木枠の塗装

    木枠を塗装しました。 キシラデコールという塗料を使います。この塗料は、防腐の効果があります。 今回は、オリーブ色を塗ります。 他の木は既に塗装されており、色が異なりますが、気にしません。

    12.7℃ 5.5℃ 湿度:63%  2020-02-29 35日目

  • 1
  • 2

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数168冊
栽培ノート総ページ数5969ページ
読者数67人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新