ヤーコン
栽培中

読者になる
ヤーコン-品種不明 | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
ラストスパート
大きくなってる気がする。
26℃ 11.8℃ 湿度:59% 2013-09-28 139日目
-
ライバル関係
北側のコスモスが咲き始めました。写真のヤーコンが隠れるくらい立派に育って。もう、日除けは外そうと思います。
30.4℃ 19℃ 湿度:60% 2013-09-21 132日目
-
なんとか、育っています。
いよいよ終盤です。背丈が1m未満なので、もう少し成長してほしい。
29.1℃ 20.9℃ 湿度:81% 2013-09-15 126日目
-
健在です
暑かった夏も一段落。 萎れが心配で日陰を用意したこともあり、過保護に育ってないか心配なところです。
31.9℃ 22.4℃ 湿度:79% 2013-09-05 116日目
-
おうち
お祈りが通じたか、回復に向かっています。
40.7℃ 25.8℃ 湿度:58% 2013-08-10 90日目
-
過保護かな
日陰を用意しました。回復することを祈りましょう。
34.7℃ 22.3℃ 湿度:66% 2013-07-27 76日目
-
あの暑さで、
やられてます。日陰を用意しましょうか。
32.4℃ 23.3℃ 湿度:63% 2013-07-14 63日目
-
やっぱり、水不足でしょう。
葉が萎れ気味。だいじょうぶか?
33.8℃ 24.2℃ 湿度:72% 2013-07-07 56日目
-
ひまわりか?
葉の長さが2倍くらい大きくなりました。マンセー。
29.4℃ 19.8℃ 湿度:65% 2013-06-29 48日目
-
順調です。
色が悪かったのは、水が足りなかったからのようです。
29.4℃ 18.1℃ 湿度:69% 2013-06-23 42日目
- 1
- 2