2020年アールスロイヤル水耕栽培 (メロン-品種不明) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > 2020年アールスロイヤル水耕栽培

2020年アールスロイヤル水耕栽培  終了 成功 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • アールスロイヤル7/5

    アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 ウドン粉の葉を摘葉しました。 雌花もそこそこ発生してますが、受粉の成功がいまいちです。 液肥の濃縮がEC0.3に低下していましたので、共通の液肥タンクに液肥の濃縮液を300cc追加し...

    28.7℃ 23.8℃ 湿度:83%  2020-07-05 57日目

  • アールスロイヤル7/3

    アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 雌花が沢山開花してました。 双子の雌花が開花しましたので、人工受粉しました。 子蔓の14節付近に付いた双子です。 うまくいくと良いです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-03 55日目

    開花

  • 雨水タンクの設置

    雨水タンク(200リットル)を新たにしました。 今日の午後から雨なので、しっかり水をためてほしいです。 古い雨水タンクは水漏れしますが、まだ使えるので、離れたところに置いておきます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-03 55日目

  • 液肥の補充

    液肥のタンク(105リットルコンテナ)が空になってましたので、液肥を補充しました。 タンクに残っている液肥は、ポンプでは吸えない量でした。なのでメロンの栽培プランターの中は液肥が半分しかありませんでした。 残っている液肥のECは0....

    29.9℃ 21.9℃ 湿度:71%  2020-07-02 54日目

  • アールスロイヤル6/30

    アールスロイヤルの水耕栽培です。 雌花が沢山開花してました。 とりあえず、子蔓が延びた先、10節以降で結実を目指していますが、雌花を見つけ次第受粉してます。 昨年は、人工受粉に失敗して一つも結実しなかったので、多めに受粉し...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-30 52日目

    開花

  • アールスロイヤル6/25

    アールスロイヤルの水耕栽培です。 雌花を受粉しました。 まだ早すぎる感じですが、とりあえず結実をさせたいです。 共通の液肥タンクのサプライポンプの駆動プロクラムを変更しました。 7:00~7:01 12:00~12...

    23.7℃ 18.5℃ 湿度:93%  2020-06-25 47日目

  • アールスロイヤル6/22

    アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 雌花を確認しました。 先週、バッテリーダウンしましたが、充電して、その後三日ほど留守にしました。 水耕栽培システムは、しっかり稼働してました。 メロンも枯れませんでした。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-22 44日目

  • アールスロイヤル6/17

    アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 脇芽を誘引しました。 花芽を確認しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-17 39日目

  • アールスロイヤル6/13

    アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 脇芽を紐で吊りました。

    25.3℃ 20℃ 湿度:94%  2020-06-13 35日目

  • アールスロイヤル6/12

    アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 親蔓を摘しんしました。 写真を追加しました。6/13。

    30.7℃ 22.9℃ 湿度:83%  2020-06-12 34日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数168冊
栽培ノート総ページ数5749ページ
読者数65人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新