梅仕事 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2020-06-15 | 2020-06-15~0日目 | 31.8℃ 21℃ 湿度:76% 積算温度:25.1 ℃ |
梅干しを漬ける
2日前の土曜日梅拾いをし、まだ青かった梅を追熟させておいた。
本当は木で黄色くなるまで完熟させたものを使うそうだ。
毎日梅林をにらめっこするわけにいかないので。
青い梅もおいとけば2〜3日で黄色くなってくる。
玄関開けただけで梅の香りが漂ってくる。
拾ったり、木からもいだりした梅もだいたい黄色くなってきたので梅干し作りに初挑戦。
梅の取捨選択が悩ましい。キズや傷みがあるものは除くという。
ここから悩む。だって、無限に梅があるわけじゃ無い。今、目の前にある梅しか無いんだ。全くキズや傷みがないものっていったら。
どの程度のキズなら許容範囲なんだろう。そりゃ明らかに穴開いていたり一部腐っているような梅はそもそも拾ってこない。
大きい梅でポチッと黒い点のキズくらいでよけたらもったいない気がして。
このキズは、不可。
このキズ程度なら可。
とか、誰かみてくれー。
と、誰もいないのであちこちネットで調べたページを見てみる。
結局、グレーゾーンのキズが問題。乾かないような傷みがあるものだけを別に漬けることにする。
梅のチョイスが終わったところで、次は、塩。どの割合にするかだ。
減塩が流行だけど。
初心者は、減塩じゃなくカビの心配が少なく、保存性も良い塩分20%でやることにする。
やれやれ、ここでも計算だよ。
算数が苦手な私。塩分濃度18%より20%の方が計算しやすいじゃ。
梅の重量は、1500g(結構あった)
塩は、300g
だよね?大丈夫だよね。
参考にしたのはこのサイト。
https://www.kishu-baien.co.jp/recipe/umeboshi.htm
13日の梅
2日追熟させた梅
キズはこれ