自家採種のグリーンピース (実エンドウ グリーンピース) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > 実エンドウ グリーンピース > 自家採種のグリーンピース

自家採種のグリーンピース  栽培中 読者になる

実エンドウ グリーンピース 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3㎡ 種から 200
  • グリーンピース発根

    自家採種したグリーンピース、種蒔きから三日で発根しました。 根が出ると豆が土から出てしまうので、赤玉土を足しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-14 3日目

  • 自家採種のグリーンピースの種蒔き

    自家採種したグリーンピースの種蒔きをしました。 24ポットに各4粒づつ種蒔きして、約100株作ります。 10月下旬に第2弾の種蒔きを約100粒やります。 今年は、200株体制で栽培します。

    22.8℃ 17.3℃ 湿度:86%  2020-10-11 0日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数169冊
栽培ノート総ページ数6051ページ
読者数68人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新