自家採種のグリーンピース (実エンドウ グリーンピース) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > 実エンドウ グリーンピース > 自家採種のグリーンピース

自家採種のグリーンピース  栽培中 読者になる

実エンドウ グリーンピース 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3㎡ 種から 200
  • グリーンピースの様子

    グリーンピースです。 12/10種播きは、定植できそうです。 12/18種播きは、徒長するので、雨除けの中に入れました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-28 1539日目

  • グリーンピース第二弾

    グリーンピースの種播き第二弾が発芽してます。 種播きから6日経過しています。 このまま行くと徒長しますので、外に出します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-24 1535日目

  • グリーンピースの種播き第二弾

    グリーンピースを種播きしました。 第二弾です。以下、第一弾と同じです。 直播きでは、気温が低すぎて発芽しません。 バットに土を入れて、90粒種播きして、バットを冷蔵庫の上におきました。 発芽には温度が必要ですが、発芽して...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-18 1529日目

  • 発芽

    12/10に種播きした、グリーンピースが発芽しました。 冷蔵庫の上は、25度くらいありますので、発芽は早いです。 徒長しますので、外に出しました。 発芽後は、かなり寒さに堪えることができます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-15 1526日目

  • グリーンピース種播き

    グリーンピースを種播きしました。 直播きでは、気温が低すぎて発芽しません。 バットに土を入れて、90粒種播きして、バットを冷蔵庫の上におきました。 発芽には温度が必要ですが、発芽してしまえば、かなりの低温に耐えます。 2...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-10 1521日目

  • グリーンピース終了

    グリーンピースを終了します。 今期も沢山収穫できました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-20 1317日目

  • グリーンピース料理

    行きつけの中華料理やさんにグリーンピースを持ち込みしました。 適当に調理してもらいました。 鮮やかな色で、とても美味しかったです。 味付けは、塩、胡椒、バターベースですが、よくわかりません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-10 1307日目

  • グリーンピースの収穫

    グリーンピースを収穫しました。 約3キロあります。 ご近所様におすそ分けしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-06 1303日目

  • グリーンピースの収穫

    グリーンピースを収穫しました。 約1キロあります。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-30 1297日目

  • グリーンピースの収穫

    グリーンピースを収穫しました。 750グラムありました。 お世話になった人にあげました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-27 1294日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数168冊
栽培ノート総ページ数6013ページ
読者数68人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新