-
グリーンピースの収穫
グリーンピースを大量収穫しました。
密に植えすぎましたが、なんとか収穫まできました。
収穫したグリーンピースは、豆を2分煮てすぐに湯から取り出し、塩をふって食べます。
ご飯にかけたり、スープに投入したりして食べます。
と...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-19 920日目
-
グリーンピースの収穫
グリーンピースを収穫しました。
まだ時期が早いので、少し収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-10 911日目
-
誘引
今更ながら、グリーンピースを誘引しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-10 911日目
-
グリーンピースの様子
グリーンピース、密に植えすぎました。
収穫に困ってしまいました。
来年は、もっと広いところで栽培したいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-08 909日目
-
グリーンピースの様子
グリーンピースの開花がマックスです。
小さいさやもついています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-16 886日目
-
グリーンピースの様子
グリーンピースの開花が進んでいます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-03 873日目
開花
-
グリーンピース開花
グリーンピースの白い花が咲きました。
春が近いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-12 854日目
-
グリーンピースの様子
グリーンピースです。
今年の冬は寒さが厳しいので、グリーンピースも霜害が出ています。
蕾も出てきています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-04 846日目
-
グリーンピースにネット設置
グリーンピースにネットを設置しました。
セリアで180×280センチ、ます目20センチのネットを購入して使います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-11 791日目
-
グリーンピースの定植
グリーンピースを定植するために耕運機で畑をおこしました。
穴空きマルチを使います。
今日は120株定植しました。
20株をスペアとしてリザーブしました。
来年は、苗を作らないで直まきしたいと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-26 776日目