栽培記録 PlantsNote > エンドウ > 実エンドウ グリーンピース > 自家採種のグリーンピース
自家栽培のグリーンピースです。 植え方が下手くそで根が露出してましたので、土寄せしました。 ネットを張ろうとしたら雨が降って来ましたので中止です。
8℃ 2.9℃ 湿度:70% 2022-02-19 496日目
11/21に種蒔きしたグリーンピースが大きくなりましたので、定植しました。 寒い季節の育苗なので、発芽率が良くないです。未だにはっ根したてのものもあります。 先発の11/7種蒔きの苗は、大きくなったので、支柱をたてました。
7.2℃ 0.6℃ 湿度:39% 2021-12-26 441日目
グリーンピースを定植しました。 今年はポットに3、4粒種蒔きして、そのまま根鉢を崩さずに定植しました。 株間も昨年よりは沢山とってます。 二ヶ所で栽培します。
11.2℃ 7℃ 湿度:51% 2021-12-05 420日目
自家採種のグリーンピース、11/7に種蒔きしましたが、苗が完成しました。 あとは定植するのみですが、畑が間に合ってません。 3週間足らずで苗ができました。
14.5℃ 5.5℃ 湿度:45% 2021-11-28 413日目
自家採種したグリーンピースの種蒔きの第2弾です。 バットに種蒔きしました。 南側のベランダに置きます。
16℃ 11℃ 湿度:81% 2021-11-21 406日目
自家採種したグリーンピースの種をまきました。 ポットに四粒づつ種蒔きしてます。 40ポットありますので、160株くらいになります。
19.1℃ 13.1℃ 湿度:73% 2021-11-07 392日目
グリーンピースを終了します。 今回は、密に植えすぎましたので、収穫量が少なかったです。 取り忘れた鞘を回収して、来年の種にします。
26.6℃ 20.2℃ 湿度:66% 2021-05-29 230日目
グリーンピースです。 気温が高くなって、株が急に枯れ始めました。 今日の収穫が最後で、後は種取りにします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-19 220日目
自家採種のグリーンピースです。 株が黄色くなってきました。 収穫したのは親戚へあげます。
25.9℃ 16.2℃ 湿度:81% 2021-05-14 215日目
自家採種のグリーンピースを収穫しました。 この春3回目の収穫です。
24.3℃ 13.8℃ 湿度:70% 2021-05-08 209日目
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote