禁断の果樹①~白桃~
栽培中

読者になる
白桃 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
-
桃、開花せず
植木鉢栽培の桃の木、今年は、開花しません。 今年は、畑に植えようと思っていましたが、まだ目覚めません。 しばらく様子見です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-02 890日目
-
桃木、落葉
桃木の葉が落ちてます。 晩秋に畑の隅に植える予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-08 714日目
-
桃の収穫
桃を収穫しました。 今年は3/29に開花、7/16に収穫です。 一回も消毒しませんでした、というか、忘れていました。 収穫は3個です。テニスボールより小さいサイズです。 1つ食べましたが、食べ頃で甘くて美味しかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-16 630日目
-
桃の様子
桃が良い色になってきました。 今週中には収穫しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-10 624日目
-
袋かける。
桃に袋をかけました。 三つ収穫予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 602日目
-
桃の様子
桃です。 三つの果実が残っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 581日目
-
摘果
摘果しました。 今年は桃を2つ収穫する事をめざします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-12 565日目
-
摘果
白桃です。 摘果しました。 本当は果実など付ける樹勢はありませんので、全て撤去が望ましいです。 少し実を残しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-19 542日目
-
桃の開花
桃の花が咲いています。 昨年よりだいぶ遅いです。 桜と同じか遅い開花です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-29 521日目
開花 -
白桃の様子
白桃の木です。 貝殻虫、黄金虫いろいろ虫の被害にあってます。 木は桃をならせたので、元気がありません。 来春は、あんまり期待しません。
13.2℃ 5.6℃ 湿度:39% 2021-12-23 425日目