禁断の果樹②~いちじく~ (いちじく-品種不明) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちじく > いちじく-品種不明 > 禁断の果樹②~いちじく~

禁断の果樹②~いちじく~  栽培中 読者になる

いちじく-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
  • いちじくの収穫

    いちじくを収穫しました。 9/13に1つ、 9/14に4つ、 合計の収穫は44個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-14 1638日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを収穫しました。 9/7に1つ、 9/9に2つ、 合計の収穫は39個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-09 1633日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを5個収穫しました。 合計の収穫は36個です。 先日の雨台風で収穫できなかったので、いちじくが完熟していました。 土壌水分も、台風で補充されたと思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-06 1630日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを5個収穫しました。 合計の収穫は31個です。 風呂の残り湯をあげています。 そろそろ雨がほしいです。 スーパーの安物シャイ◯マスカットより、うちのいちじくのほうが甘くて美味しいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-03 1627日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを3個収穫しました。 合計の収穫は26個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-02 1626日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを2個収穫しました。 合計の収穫は23個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-30 1623日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを4個収穫しました。 合計の収穫は、21個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-29 1622日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを収穫しました。 8/26に3個 8/27に2個 合計の収穫は、17個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-27 1620日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを6個収穫しました。 合計の収穫は、12個です。 風呂の残り湯をあげていますので、実の膨らみが早いです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-24 1617日目

  • いちじくの収穫

    いちじくを一つ収穫しました。 合計の収穫は、6個です。 いちじくは、水がないと実が大きくならないので、毎日、風呂の残り湯をあげることにしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-22 1615日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数170冊
栽培ノート総ページ数6460ページ
読者数71人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新