-
ゴーヤの収穫
スーパーゴーヤを2つ収穫しました。
合計の収穫は、7個です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-23 1284日目
-
ゴーヤ
ゴーヤの液肥タンクが熱くなってしまうので、オーニングをかけてみました。
DAISOで300円で購入しました。
ゴーヤは暑くても元気です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-19 1280日目
-
スーパーゴーヤ収穫
スーパーゴーヤを3つ収穫しました。
7/13に一つ収穫していました。
合計の収穫は、5個です。
グリーンカーテンが完成しそうです。
水耕栽培の液肥がお湯のように熱くなります。
断熱、遮光対策を考えています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-17 1278日目
-
スーパーゴーヤ収穫
水耕栽培している、白いスーパーゴーヤを収穫しました。
今晩のおかずになりました。
普通に苦かったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-12 1273日目
-
小玉スイカ収穫
水耕栽培している小玉を収穫しました。
6/7ころ受粉したようなので、34日経過しています。
小玉スイカ一つしかできませんので、そろそろスイカを終了すると思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-10 1271日目
-
ゴーヤの様子
水耕栽培しているゴーヤです。
蔓を誘引しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-11 1242日目
-
キュウリの収穫
水耕栽培しているキュウリを1本収穫しました。
小玉スイカ1つ、受粉成功しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-11 1242日目
-
キュウリ、スイカ、ゴーヤ
水耕栽培している、キュウリ、スイカ、ゴーヤです。
キュウリは、雌花が咲いて実が大きくなっています。
スイカも雌花が咲きました。
ゴーヤは、風で株が安定しなくて不調でしたが、徐々に回復しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-07 1238日目
-
スーパーゴーヤの水耕栽培
ホームセンターで購入した、スーパーゴーヤの苗を水耕栽培装置に設置しました。
南側のベランダに設置した水耕栽培装置は、最近夏が暑すぎてスイカ、メロンはできなくなりました。
今年は白いスーパーゴーヤの栽培を挑戦します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-10 1210日目
-
小玉スイカ、きゅうりの水耕栽培
ホームセンターで小玉すいか、キュウリ、ゴーヤー、サツマイモの苗を購入しました。
小玉スイカとキュウリを水耕栽培します。
スジナインの後に水耕栽培装置を掃除して、苗を設置しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-10 1210日目