-
ナリクラマクワ設置
スーパーゴーヤを撤収して、ナリクラマクワの苗を設置しました。
スーパーゴーヤは、まだ白い根が沢山伸びていましたので、株は死んでいませんでした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-28 1320日目
-
スーパーゴーヤ撤収
水耕栽培している、白いスーパーゴーヤを撤収しました。
雨避けがかなり傷んでいたので、雨避けも撤去しました。
ゴーヤは13本収穫でした。
ベランダの過酷な環境でよく育ちました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-27 1319日目
-
秋どっさり ミニトマト
秋どっさり ミニトマトを水耕栽培します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-24 1316日目
-
ゴーヤの収穫
スーパーゴーヤを3つ収穫しました。
合計の収穫は、13個です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-03 1295日目
-
ゴーヤの収穫
スーパーゴーヤを1つ収穫しました。
合計の収穫は、10個です。
このゴーヤで、ゴーヤチップスを作ってみます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-30 1291日目
-
スーパーゴーヤの収穫
スーパーゴーヤを1つ収穫しました。
合計の収穫は、9個です。
このゴーヤは、自家消費です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-27 1288日目
-
スーパーゴーヤの収穫
スーパーゴーヤを1つ収穫しました。
合計の収穫は、8個です。ご近所様に、あげました。
液肥タンクが空でしたので、液肥を補充しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-25 1286日目
-
ゴーヤの収穫
スーパーゴーヤを2つ収穫しました。
合計の収穫は、7個です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-23 1284日目
-
ゴーヤ
ゴーヤの液肥タンクが熱くなってしまうので、オーニングをかけてみました。
DAISOで300円で購入しました。
ゴーヤは暑くても元気です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-19 1280日目
-
スーパーゴーヤ収穫
スーパーゴーヤを3つ収穫しました。
7/13に一つ収穫していました。
合計の収穫は、5個です。
グリーンカーテンが完成しそうです。
水耕栽培の液肥がお湯のように熱くなります。
断熱、遮光対策を考えています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-17 1278日目