-
フラガール、オレンジ
ミニトマト、フラガールの水耕栽培です。
成長がすごく早くなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-19 1586日目
-
フラガール、オレンジ
フラガール、オレンジです。
紐で誘引しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-15 1582日目
-
フラガール、オレンジ
液肥が減りましたので、補充しました。
二段目の花房が開花しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 1579日目
-
フラガール、オレンジ
紐で誘引しました。
今年は、脇芽を取らないほぼ放任で栽培します。
開花してます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-05 1572日目
-
フラガール、オレンジ
成長のスイッチが入ったようです。
生育が早いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-29 1565日目
-
フラガール、オレンジ
水耕栽培のフラガール、オレンジです。
花芽が出てきました。
初収穫は、6月末の予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-26 1562日目
-
フラガール赤、水耕栽培
フラガール赤の水耕栽培を始めました。
ぶくぶくが弱いので、エアーストーンを交換しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 1560日目
-
フラガール、仮水耕栽培の終了
仮で水耕栽培しているフラガール(オレンジ)を別の水耕栽培装置に移動します。
貧弱苗でしたが、結構根がでてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-11 1547日目
-
フラガール、育苗終了
3/16に種まきした、フラガール、オレンジですが、徒長、低温等で育苗がいまいちでした。
とりあえず、仮水耕栽培を始めました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-26 1532日目
-
フラガール、発芽、移植
3/16に種まきした、フラガールが発芽しました。
大きなセルトレイに野菜培養土を入れて、フラガールを移植しました。
また、しばらく冷蔵庫の上に置きます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-19 1494日目