栽培記録 PlantsNote > トマト > フラガール > フラガール(ミニトマト)栽培
今年のフラガールは、尻腐れが頻発し、未だに収穫出来ません。 例年のお盆の頃のような株の様子です。 おそらく、暑すぎるのが原因と思われます。
全体像
尻腐れ
フラガール
ddmoterさん 2025-07-06 20:49:39
ご無沙汰しております こちら・・ 職場でも中玉トマト水耕栽培をしていますが ECは毎日チェックしていても 同様な状態 実が成長せず 葉が巻き成長がストップ←肥料過多では無い やはり暑さと水温上昇が原因と思われ今のところ対処できない状態です!
hareotokoさん 2025-07-07 22:41:34
ddmoterさん やはり水耕栽培トマトは、不調なのですね。 職場で水耕栽培、素敵です。 畑の大玉トマトは、絶好調なので良しとしています。
種蒔き
覆土は鹿沼土です。
二つ発芽
外に出して日光浴
もうすぐ双葉
本葉が見えます。
水耕栽培装置
根洗
水耕栽培、始めます。
準備中
完了
作業前
作業後
水耕栽培の株
水耕栽培のつぼみ
土耕栽培の株
わきめを挿し芽
開花
挿し芽は、しなしな
株を抜く。
根の様子
今度の水耕栽培装置
拡大図
問題ない
結実してます。
液肥タンクに液肥を補充しました。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ddmoterさん 2025-07-06 20:49:39
ご無沙汰しております
こちら・・ 職場でも中玉トマト水耕栽培をしていますが
ECは毎日チェックしていても 同様な状態 実が成長せず
葉が巻き成長がストップ←肥料過多では無い
やはり暑さと水温上昇が原因と思われ今のところ対処できない状態です!
hareotokoさん 2025-07-07 22:41:34
ddmoterさん
やはり水耕栽培トマトは、不調なのですね。
職場で水耕栽培、素敵です。
畑の大玉トマトは、絶好調なので良しとしています。