栽培記録 PlantsNote > トマト > フラガール > フラガール(ミニトマト)栽培
フラガールの水耕栽培です。 支柱を追加しました。 フラガールの枝を誘引します。
28.6℃ 21.9℃ 湿度:65% 2021-06-13 119日目
フラガールの水耕栽培と土耕栽培で同時に実が収穫出来ました。 水耕栽培のフラガールは、縦長の実です! 一方、土耕栽培のフラガールは、カボチャのような形です! 株のおおきさは、水耕栽培は、土耕栽培の倍の大きさです。 収穫した...
液肥の消費が激しくなってきました。 今後、一日あたり20リットル以上消費するようになります。 近くのスイカの水耕栽培で使用している液肥コンテナに接続しました。 サイホンで液肥を連通させます。 ホースを使用します。液肥で汚...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-11 117日目
フラガールの水耕栽培です。 ついに第1果が赤くなってきました。 今年は2/14に種蒔きしました。 昨年は4/1に種蒔きで初収穫が7/11でした。 六月中に収穫できる見込みとなりました。 6/9に液肥を補充しましたが、す...
フラガールの水耕栽培です。 枝を誘引しました。 週末、知人が来ますので見せるフラガール、房なり状態が見えるようにしました。 房なりトマトが乱舞するようにディスプレイします。 マイフラガール、名前負けさせません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-10 116日目
フラガールの水耕栽培です。 6/5に液肥を補充し、今日30リットル液肥を補充しました。4日で20リットル消費しています。一日あたり5リットル消費しています。最高気温が30℃を越えていますので液肥をバカ食いしています。 液肥の濃度...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-09 115日目
フラガールの水耕栽培です。 5/31に液肥を補充し、今日20リットル液肥を補充しました。昨日すでに液肥のタンクがほぼ空になっていましたが、昨日は雨でしたので、今日液肥を補充しました。 5日で20リットル消費しています。 液肥の...
25.9℃ 19.8℃ 湿度:78% 2021-06-05 111日目
フラガールの水耕栽培です。 5/23に液肥を補充し、今日20リットル液肥を補充しました。8日で20リットル消費しています。液肥の消費が早くなってきました。
25.4℃ 18.1℃ 湿度:64% 2021-05-31 106日目
本日2回目の誘引です。 朝イチで誘引しましたが、気にいらないのでもう一回誘引しました。 枝を低く誘引します。フラガールをブドウのように着果させます。
25.1℃ 16℃ 湿度:75% 2021-05-28 103日目
フラガールの水耕栽培です。 誘引しました。 先端はわき芽をとらず分岐させます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-28 103日目
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote