-
フラガールの様子4/19
わきめをとりました。
この種類は暴れそうです。わきめをしっかり管理したいです。
切ったわきめは、鹿沼土に挿し芽しました。
21.3℃
10.3℃ 湿度:43% 2021-04-19 64日目
-
フラガール4/17
フラガールの水耕栽培と土耕栽培の比較です。
水耕栽培は、つぼみが出てきました。
土耕栽培は、成長が停滞しています。
18.3℃
14.2℃ 湿度:81% 2021-04-17 62日目
-
フラガール4/13
水耕栽培のフラガールです。
順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-13 58日目
-
水耕フラガール4/4
水耕栽培しているフラガールです。
誘引しました。
この場所は、狭いのでそのうち移動します
21.9℃
15.8℃ 湿度:79% 2021-04-04 49日目
-
予備の苗を定植
フラガールの予備苗を定植しました。
自宅の、猫の額より大きい庭に定植しました。
このトマト、苗が超トマト臭いです。
21.9℃
13.6℃ 湿度:61% 2021-04-03 48日目
-
水耕栽培、始めました!
水耕栽培装置の調整が終わりましたので、フラガールの水耕栽培を始めます。
ポットから一株取り出して、根を洗います。そして水耕栽培装置にセットしました。
残りの一株は、予備として残しています。
18.9℃
14.9℃ 湿度:77% 2021-03-28 42日目
-
フラガール3/22
フラガールです。
週末に水耕栽培を始められるように順調をします。
苗は既に水耕栽培可能なサイズです。
18.4℃
8.9℃ 湿度:48% 2021-03-22 36日目
-
フラガール3/15
フラガールです。
水耕栽培で使用した残りの液肥をあげています。
18.9℃
8.7℃ 湿度:38% 2021-03-15 29日目
-
フラガール3/15
フラガールです。
水耕栽培で使用した残りの液肥をあげています。
18.9℃
8.7℃ 湿度:38% 2021-03-15 29日目
-
フラガール3/10
フラガールです。
液肥をあげました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-10 24日目