フラガール(ミニトマト)栽培 (フラガール) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > フラガール > フラガール(ミニトマト)栽培

フラガール(ミニトマト)栽培  栽培中 読者になる

フラガール 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 1㎡ 種から 2
  • フラガール赤の収穫

    フラガール赤を収穫しました。 30個 合計の収穫は185個です。 株の広がりがすごいです。木製フェセンスの裏まで枝が伸びてきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-08 905日目

  • フラガールオレンジの収穫

    フラガール、オレンジを収穫しました。 今日は15個収穫しました。 合計の収穫は279個です。 上位の方に細かい花芽が出てきました。 高い位置の実は小さいですが極甘なので、しばらく栽培を継続します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-08 905日目

  • フラガール赤の収穫

    フラガール赤を収穫しました。 30個 合計の収穫は155個です。 トマトの成長点が無くなりました。 この株もそろそろ終わりでしょう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-02 899日目

  • フラガールオレンジの収穫

    フラガール、オレンジを収穫しました。 今日は15個収穫しました。 合計の収穫は264個です。 フラガール、水を吸わなくなりました。 花も咲かないので、そろそろ株を撤収します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-02 899日目

  • フラガールオレンジの収穫

    フラガール、オレンジを収穫しました。 今日は30個収穫しました。 合計の収穫は249個です。 枯れた葉をとりました。 摘芯をしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-28 894日目

  • フラガール赤の収穫

    フラガール赤を収穫しました。 40個 合計の収穫は125個です。 枯れた葉をとりました。 摘芯をしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-28 894日目

  • フラガール赤の収穫

    フラガール赤を収穫しました。 7/21に10個 7/23に20個 合計の収穫は85個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-23 889日目

  • フラガールの収穫

    フラガール、オレンジを収穫しました。 今日は28個収穫しました。 合計の収穫は219個です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-23 889日目

  • フラガールオレンジの収穫

    フラガール、オレンジを収穫しました。 今日は12個収穫しました。 合計の収穫は191個です。 昨日ポンプを交換しましたが、水漏れもなく、順調に作動しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-21 887日目

  • フラガールオレンジ、異変

    フラガールオレンジの元気がありません。 液肥を見ると濁って、薄膜が張っています。 100vポンプの威力がありません。ノズルがつまったようです。 100vポンプを12v直流ポンプに交換しました。 夕方まで正常に作動して...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-20 886日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数170冊
栽培ノート総ページ数6427ページ
読者数71人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新