栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > キュウリの水耕栽培
4/22に開始した、キュウリの水耕栽培ですが、強風で茎が曲げられてしまいました。 基本、放置栽培なので、このまま栽培を続けます。 雌花が開花しました。この位置の雌花は取ったほうが良いですが、水耕栽培なので、放置します。
全体像
曲がった
雌花
キュウリ-品種不明
ぽんちゃんママさん 2025-05-21 14:54:36
hareさん 私、きゅうりは全部強風で折れてしまったので、曲がっていても開花していると! いいね押してしまいました。ごめんなさい。
hareotokoさん 2025-05-21 17:45:01
ママさん いいね、ありがとう。そのうち復活します。 風、強かったですね。 キュウリ、折れたのですね。復活すると良いですね。 そういえば、パパイヤのノート作りましたよ。
ぽんちゃんママさん 2025-05-22 20:04:18
ありがとうございます。 パパイヤのノートを参考にさせていただきます。
ラリーノ発根
レンジフードの上
発芽
右側がラリーノ
ラリーノ
ポット苗
根の様子
畑に植えました。
育苗完了
苗の状態
水耕栽培装置に移植
下から見る。
キュウリ
第1果
小降りなラリーノ
節なり
ふたつ成り
一本収穫
収穫前
ここにも
今日の収穫
土耕栽培の全体像
なかなかキュウリになりません。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぽんちゃんママさん 2025-05-21 14:54:36
hareさん
私、きゅうりは全部強風で折れてしまったので、曲がっていても開花していると!
いいね押してしまいました。ごめんなさい。
hareotokoさん 2025-05-21 17:45:01
ママさん
いいね、ありがとう。そのうち復活します。
風、強かったですね。
キュウリ、折れたのですね。復活すると良いですね。
そういえば、パパイヤのノート作りましたよ。
ぽんちゃんママさん 2025-05-22 20:04:18
ありがとうございます。
パパイヤのノートを参考にさせていただきます。