キュウリの水耕栽培 (キュウリ-品種不明) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > キュウリの水耕栽培

キュウリの水耕栽培  栽培中 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • キュウリ・ラリーノ7/24

    キュウリ・ラリーノ1本収穫しました。 合計の収穫は、25本です。 一株栽培なので、自家消費のペースにちょうどあっています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-24 104日目

  • キュウリ・ラリーノ7/23

    キュウリ・ラリーノ3本収穫しました。 合計の収穫は、24本です。

    33.6℃ 24.9℃ 湿度:72%  2021-07-23 103日目

  • キュウリ・ラリーノ7/19

    キュウリ・ラリーノ1本収穫しました。 久しぶりの収穫です。 合計の収穫は、21本です。

    33.5℃ 25℃ 湿度:77%  2021-07-19 99日目

  • キュウリ・ラリーノ7/18

    キュウリ・ラリーノを3本収穫しました。 久しぶりの収穫です。 合計の収穫は、20本です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-18 98日目

  • キュウリ・ラリーノ7/17

    キュウリ・ラリーノを1本収穫しました。 久しぶりの収穫です。 合計の収穫は、17本です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-17 97日目

  • キュウリ・ラリーノ7/12

    キュウリ・ラリーノを1本収穫しました。 久しぶりの収穫です。 合計の収穫は、16本です。 今年の水耕キュウリが超うまいです。 昨年は、水耕キュウリが苦くて下処理が必要でしたが、今年は、液肥にOAT5号を少し添加しています...

    31.1℃ 22.6℃ 湿度:80%  2021-07-12 92日目

  • キュウリ・ラリーノ7/7

    キュウリ・ラリーノを2本収穫しました。 久しぶりの収穫です。 合計の収穫は、15本です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-07 87日目

  • キュウリ・ラリーノ6/29

    キュウリ・ラリーノ、こちらは土耕栽培です。 雌花が咲きますが、キュウリになりません。 水耕栽培と比べると、土耕は水耕の3分の1しか成長してません。 今は水耕栽培のキュウリが収穫できて間に合っています。 そのうち時間差で土...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-29 79日目

  • キュウリ・ラリーノ6/28

    キュウリ・ラリーノを3本収穫しました。 合計の収穫は、13本です。

    28.2℃ 20.7℃ 湿度:74%  2021-06-28 78日目

  • キュウリ・ラリーノ6/27

    キュウリ・ラリーノを2本収穫しました。 合計の収穫は、10本です。

    26.5℃ 22℃ 湿度:78%  2021-06-27 77日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数170冊
栽培ノート総ページ数6262ページ
読者数69人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新