自宅でアイスクリームバナナ
栽培中

読者になる
アイスクリームバナナ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 1株 |
-
バナナ、芽が出ない。
アイスクリームバナナ、芽が延びてきません。 昨年の幹はぐらぐらしてましたので、倒したら折れました。 凍死してます。 今年は、バナナの復帰はダメかもしれません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-02 647日目
-
胴切り
アイスクリームバナナの胴切りをしました。 以外と芯はみどりでしっかりしています。さすがアイスクリームバナナです。 胴切りしたところは、ビニール袋を被せておきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-04 590日目
-
摘葉
バナナの葉が日影を作ってしまっています。邪魔になりました。 この先、霜で枯れる運命なので摘葉しました。 脚立を使って葉を切ります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-10 534日目
-
アイスクリームバナナの様子
アイスクリームバナナの吸芽を取ろうと、引っ張りましたが、抜けませんでした。 越冬は、この場所で植えたままにします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-06 500日目
-
バナナvs.いちじく
アイスクリームバナナが四メートルくらいになってます。 いちじくもバナナと同じくらいの高さになってます。 両者いい勝負です。 いちじくは、実を付けているので、バナナより一歩リードしてますが、頭上3メートルのところに付けた実は...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-01 464日目
-
アイスクリームバナナの様子
台風後のアイスクリームバナナです。 葉がゲージュツ的に刻まれてしまいました。 倒れなかったので良かったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-22 455日目
-
バナナの様子
アイスクリームバナナです。 巨大化してます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-02 435日目
-
台風接近中
台風が接近して、たまに豪雨になってます。 バナナの葉が切れてきました。 風が強くなると、更に葉が傷みます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-12 414日目
-
吸芽を発見
アイスクリームバナナの根元に吸芽が出てきました。 ミョウガのようなかわいいやつです。 2つあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 405日目
-
バナナの様子
アイスクリームバナナです。 巨大な葉が展開してきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-27 398日目