栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > ほまれの極み > 白菜栽培~主にほまれの会~
8/31に定植した、ほまれは、無事に活着しました。 白菜の葉の成長にはまだ時間がかかりますので、株間に二十日大根の種を蒔きました。 二十日大根は30日くらいで収穫します。白菜が外葉を展開する頃に二十日大根の収穫を目標にします。
全体像
コンパニオンの二十日大根の種蒔き
郷愁60日
ほまれの極み
麦ママさん 2021-09-08 21:25:31
ほまれの会会員 麦ママです。 hareさん 順調に育っていますね。うちのほまれもハウスの中でヌクヌクと育っています。一回り大きくなりましたよ。 明日にでも写真を撮って来ます。
hareotokoさん 2021-09-08 22:35:10
麦ママさん ほまれの会会員さま ご報告ありがとうございます。 ハウス栽培は、成長が早いでしょうね。
8/1種蒔きの郷愁60日
8/5種蒔きのほまれの極み
ここに植えます。
左側新設マルチ
左側は郷愁60日、右側はほまれ
防虫ネットをかけました。
右側は聖護院大カブ
アクタラ噴霧
右側は聖護院大カブ、噴霧
もものすけにも噴霧
白菜と大カブ
散布
中心部から復活し始め
こっちも復活
ほまれ
右側大カブ
ダイン
作業前
ネットを外す
二十日大根ができていました。
巻いてるぜ❗️
種を購入
裏面
種蒔き終了
ぱんぱん
作業完了
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦ママさん 2021-09-08 21:25:31
ほまれの会会員 麦ママです。
hareさん 順調に育っていますね。うちのほまれもハウスの中でヌクヌクと育っています。一回り大きくなりましたよ。
明日にでも写真を撮って来ます。
hareotokoさん 2021-09-08 22:35:10
麦ママさん
ほまれの会会員さま
ご報告ありがとうございます。
ハウス栽培は、成長が早いでしょうね。