きのこの部屋
栽培中

読者になる
シイタケ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 10株 |
作業日 : 2022-01-14 | 2021-11-10~65日目 |
![]() |
また青カビ!
ブナシメジとマイタケに青カビが出てきました。
前回の時は全て廃棄しましたが、ブナシメジを青カビだけ除去してみたら結構行けそうなのでマイタケも除去することにします。
この2つは発泡スチロールの箱から出してもう少し明るい場所に置いてみます。直射日光避けにトイレットペーパーぐるぐる巻き!
他のキノコは順調に菌が増えています。
一気に菌を増やしたヒラタケは赤玉土に埋めましたが、今のところ変化ナシ。ちょっと埋めるの早すぎたかも。土に埋めるのはもっと熟成してからのほうが良さそうです。
12/28に始めたシイタケ