-
ハヤトウリの収穫
ハヤトウリを26個収穫しました。
合計の収穫は56個です。
とりあえず、4個をご近所様にあげました。
残りは発泡スチロールの箱に入れて保存します。
漬け物にしようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-10 270日目
-
ハヤトウリの収穫
ハヤトウリを10個収穫しました。
合計の収穫は30個です。
蔓が雨避けをのみ込もうとしています。
早く収穫しないと棘がすごく伸びてしまいます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-26 256日目
-
ハヤトウリの収穫
ハヤトウリを5個収穫しました。
合計の収穫は20個です。
収穫してもまだまだなってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-21 251日目
-
ハヤトウリの収穫
ハヤトウリを9個収穫しました。
合計の収穫は15個です。
今日は小さめの瓜を収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-17 247日目
-
ハヤトウリの収穫
ハヤトウリを5個収穫しました。
合計の収穫は6個です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-11 241日目
-
ハヤトウリの収穫
ハヤトウリを1つ収穫しました。
現在、23個くらい瓜がなってます。
とりあえず、ためし取りと試食してみます。
554グラムありました。かなりデカイです。
半分は、簡単酢と塩で浅漬します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-05 235日目
-
ハヤトウリが占領
ハヤトウリの勢いが止まりません。
雨避け、物置き、ソーラー発電に蔓が延びてきました。
実も沢山なってます。現在20個くらいあります。
棘がすごいですが、そんなにいたくありません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-04 234日目
-
ハヤトウリの様子
ハヤトウリが沢山なってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-31 230日目
-
ハヤトウリの様子
ハヤトウリがジャンジャンなってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-28 227日目
-
ハヤトウリの様子
ハヤトウリの実が大きくなってます。
雄花、雌花が沢山咲いてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-16 215日目