唐辛子軍団 2022 終了 成功 読者になる
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2022-03-24 | 2022-01-31~52日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > 唐辛子軍団 2022
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2022-03-24 | 2022-01-31~52日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
えださん 2022-03-24 14:45:56
ぬおっ! なんか違うと思われ;_;
基本ナス科の細長い双葉ですよ~
寒冷地というのもあるけど
結構発芽まで時間がかかりました。
まろ子さん 2022-03-24 15:10:39
そーですよねぇ……
だけど2つ芽が出て、2つとも同じような双葉なんですよ。
もう少し様子を見てみましょうか。
ボタンコショウは発芽までわりと時間がかかるって読んだのでじっくり発芽を待っていますが、ピギーニョもまだこれからかもですね。
じゃ、あの芽は何者?
えださん 2022-03-25 11:41:42
しあわせになる・・・
かもしれない雑っs
まろ子さん 2022-03-25 15:36:26
なんか、、、レタスっぽい?
チ〜ン ………