栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 新天地―YK
2024.11.9に定植した、極早生玉ねぎ、アイドルじゅんこです。 草草刈りしました。 極早生玉ねぎは、直径が4センチになりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 641日目
2024.11.9に定植した、極早生玉ねぎ、アイドルじゅんこです。 草取り、追肥をしました。 時間が無いので、草取りは適当です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 627日目
白菜(苗から) キャベツ(苗から) 大根(種から) 大蕪(種から) ミニ白菜(種から) モモノスケ(種から) 収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-22 503日目
9/7種播きのCRお黄にいりを収穫しました。 長さ25センチ 重さ1.2キロ です。 中身は残念ながらヨトウムシが住んでいました。 種播き2ヶ月半で収穫できました。 来年は、春菊と混植して、アブラムシ対策したいで...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-20 501日目
9/7に種播きした、ミニ白菜CRお黄にいりは、間引き収穫しました。 9/7に種播きした、小松菜、聖護院大蕪、大根を収穫しました。 2ヶ月で収穫できる小松菜、蕪、大根はとても成長が早いです。 本収穫は11/22です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-09 490日目
極早生玉ねぎ、アイドルじゅんこを畑に定植しました。 極早生玉ねぎは、250本くらい、じゅんこも250本くらいありました。 極早生玉ねぎは、直径四ミリくらいの苗になりました。密植し過ぎたので大きくなりませんでした。 来年は、もう...
9/22種播き玉ねぎの10/1種播きのじゅんこの育苗が遅れています。 メロン栽培している雨除けのなかに苗を移動しました。 ここは温度が高いので、育苗の手助けになればと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-01 482日目
9/15 9/22 に種播きした、極早生玉ねぎです。 玉ねぎアイドルじゅんこです。 11/9定植に向けて育苗中です。
玉ねぎ、アイドル じゅんこの育苗です。 畑での直播き育苗は、大きくなりません。 ポットの方が大きいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-26 476日目
9/15 9/22 に種播きした、極早生玉ねぎです。 畑への定植は11/9です。 ひたすら液体肥料をあげています。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote