そうだ、ナガノパープル
栽培中

読者になる
ブドウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 4㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2025-06-02 | 2023-09-20~621日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
第二回ジベ処理
2回目のジベ処理をしました。
前回、5/20(5/23)でしたので、13(10)日経過しています。
いろいろの動画みて研究しています。
ジベ処理の最適天候は、曇り、湿度80%、次の雨まで10時間あることらしいです。
とりあえず、打ち水して、湿度を高めて、ジベ処理しました。
シベ液に浸漬する時間は3秒、その後、シベ液をふるい落としました。
花冠を落とすの忘れました。
葉に、虫の卵?らしいのを発見しましたので、除去しました。
今後、袋かけですが、袋を探さないといけません。
ぶどうは、とても手間がかかる果樹です。
打ち水、全体像
平均的な大豆大のぶどう
卵?