栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ブドウ-品種不明 > そうだ、ナガノパープル
ナガノパープルが勝手に実をつけています。 ジベはしてませんが、種がありません。 デラウェアサイズです。
全体像
ブドウ-品種不明
たけのQ太郎さん 2025-09-18 15:40:30
3倍体なので元々種は出来ないようです。今年マニュアルを読んでいて、何故ジベ処理を2回やるのか不思議に思ってました。 種抜きではなく着粒安定と肥大効果で2回ってことでしょうか。貴重な情報ありがとうございました。
hareotokoさん 2025-09-19 15:29:06
たけのQ太郎さん こちらこそ、情報ありがとうございます。 つまり、ジベ処理は、実を大きくする目的ってことですかね。 ジベ処理しないと実が小さいです。でも種がありません。 ぶどう栽培、奥が深いです。
有機物投入
土をかけてしばらく放置
スクショ
定植予定場所
苗の状態
定植完了
完成
作業中
今日はここまで
花穂
作業前
作業後
ジベレリン溶液
ナガノパープル
摘粒
ジベ処理その2
水平の枝
ナガノパープルの様子
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
たけのQ太郎さん 2025-09-18 15:40:30
3倍体なので元々種は出来ないようです。今年マニュアルを読んでいて、何故ジベ処理を2回やるのか不思議に思ってました。
種抜きではなく着粒安定と肥大効果で2回ってことでしょうか。貴重な情報ありがとうございました。
hareotokoさん 2025-09-19 15:29:06
たけのQ太郎さん
こちらこそ、情報ありがとうございます。
つまり、ジベ処理は、実を大きくする目的ってことですかね。
ジベ処理しないと実が小さいです。でも種がありません。
ぶどう栽培、奥が深いです。