栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > ヒト(学名 Homo sapiens)
2週間ほど熟成が必要らしい、フェンネル酢。 フェンネルビネガーっていうほうがオシャレに聞こえるw 花、葉、茎、未熟な実を入れるらしいが、ちょうど花が咲いてたので作ってみた。 実が出来たら、実も追加投入。 りんご酢で満たし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-15 591日目
ドリンクは生レモングラスティー(ホット)でございました ホホホ!(^O^)ザマス 皆さんお盆休みですね。うちは宗教上の理由から13〜16日はお肉、お魚を食べてはいけないと、自主規制されております。 「お盆(13〜16日)の間は...
27.7℃ 19.6℃ 湿度:83% 2014-08-13 589日目
自作マクドピクルス、マクドシーズニングもどき、ビッグマックソースを組み合わせた料理と言えば、これしかないでしょ。 いや、どんぶりだけど、「マクドん」とか「ビックマクドん」といっただじゃれ系より、モスっぽくてイイでしょ。マクドにライスバ...
28℃ 22.7℃ 湿度:85% 2014-08-11 587日目
軽くて甘いマヨネーズっぽいものらしい。 いきなりレシピ 1カップ分 卵黄 1個 穀物酢 75ml 砂糖 60g 食塩 5.6g レモン汁 3.8g キャノーラ油 200ml ...
マクドっていったらアレだろ!!ビッグマック!!←俺だけ? あのビッグマックのソースですよ! またまた外人さんサイトからまとめました。もう・・・外人さんのこういうノリ大好き! ただし、これ、かなりめんどい。 っていうの...
外人さんのサイトからまとめました! ちゃんとあるのですねー、マクド用ハンバーガーシーズニング!のクローンレシピw 外人さんによると、全てのハンバーガーに使われているらしいですよ。 いきますよー 食卓塩 大さじ4 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-11 587日目
キュウリの塩漬け10%では、若干塩分が高いです。日持ちを優先させているためです。 参照 http://plantsnote.jp/note/13408/121150/ 食塩濃度をもう少し下げたい所ですが、とりあえず暫定的にこれをアッ...
26.7℃ 20.6℃ 湿度:86% 2014-08-10 586日目
このアイデンティティ&オリジナリティーにあふれるくみあわせ! どんな料理もデスソースwithジョロキアで味付けすれば、とりあえず食べれるんですよ!とにかく辛いですから!味なんて麻痺して分かりませんっ と、いいつつ、NHK今日...
30.5℃ 26.3℃ 湿度:81% 2014-08-05 581日目
ものすごーーーーく、単純に感覚的なことをいうと、 ・地上部は、根っこで支えられる範囲の大きさ、広がり、重量に比例した成長をする ってかんじ。 ・根圏の広がりと地上部の成長は比例するという妄想と原因 根っこの横への...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-25 570日目
ディルシードがマクドピクルスの香りそのままと言うことに気がついたので、レシピ検索。 日本人レシピから外人レシピまでリサーチして、自分の舌で調合した感じが次のレシピ 日本人の家庭サイズ、1リットル瓶に合う程度にしてあります。 ...
31.2℃ 18.6℃ 湿度:76% 2014-07-17 562日目
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote