栽培記録 PlantsNote > シュンギク > 中葉春菊 > 【 中葉春菊 】 (リベンジ 2013.10/7~3/6)
捨てるよりはマシの種のほうは、B級の仮畝で悔しい程に芽が出揃いました。 一日先に三ツ星の畝に丁寧に蒔いたほうは、何の変化もありません。微妙です。。
27.3℃ 19.4℃ 湿度:85% 2013-10-11 4日目 発芽
種まきの翌夕、種袋に残った種が沢山こぼれました。 寄せ集めても、土も一緒に混じってて袋に戻すことができません。 今更蒔く場所もないし、かといって捨てるのはもったいないし、来月まで休ませている場所に無造作に積んであった盛土を手でならし...
30℃ 20.4℃ 湿度:79% 2013-10-10 3日目 発芽
中葉は「30cm幅でばら蒔き」と書いてあったので、ばらばらと振りかけるように蒔いてみた。 畝から飛び出したり、凹にかたまったり。 間引きが大変そうな気がします。 大葉春菊は筋蒔きだったのに、何が違って蒔き方が違うんでしょ? ...
32.4℃ 18.3℃ 湿度:73% 2013-10-07 0日目
reef さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote