-
ナスが土についちゃう
tommy♪さん 投稿日時:2021-06-27 08:10:47
先ほど
『ウチで長ナス初めて育ててるんですが、
ナスが地面についてるんですよ。
ちょっとまだ実は小さめなんでどうしたもんかと。ネットで見たら地面掘ってる人もいるようですが…
どう対処し...
-
サツマイモ苗の植え付け方
風車さん 投稿日時:2021-05-22 20:31:12
サツマイモ苗の植え付け方は、船底植えより斜めさしの方が活着率が高いような気がするが、どうなんでしようか?お知らせください!
-
じゃがいも
風車さん 投稿日時:2021-04-11 20:53:31
じゃがいもにマルチをした時に土寄せはどのようにするのでしょうか?
-
品種を教えて下さい
はなはな♪さん 投稿日時:2021-03-25 07:26:26
貰ったサトイモなので品種が分かりません。
芽が赤いんですけど、サトイモに詳しい方、品種を教えて下さい。
-
プチぷよ 越冬させたい
トマトのオーマイパスタさん 投稿日時:2020-12-29 00:30:27
秋にこぼれ種から畑で発芽 ブロッコリーの防虫ネットの中、真南日当たり良好
年末の現在20センチくらい 蕾がついている
真冬も霜は降りず、氷点下にならない地域。
越冬させたいが対策はありはますか...
-
冬場の育て方を教えて
アッシー79さん 投稿日時:2020-12-26 18:47:49
この厳冬期にどのように育てればようのでしょうか?
(注意事項を教えて)
10/12植木鉢に植え付け、軒下で(露地)栽培、12/19開花・・・
Q1)授粉は?(自然/人工)---さすがにハチは...
-
( ・ω・)∩シツモーン かつを菜とのらぼう菜の間引き菜の食べ方
ぼんさん 投稿日時:2020-11-16 06:25:21
初めてこちらで質問させてもらいます。
うちの畑でも頂き物のらぼう菜とかつを菜がそこそこ順調に育ってまして、二回目の間引きをしようと思うのですが…
皆さんはどう料理してますか?
初めてなも...
-
コメントに返事が書けない
h-wakaさん 投稿日時:2020-10-28 13:16:31
自分のノートに「このページにコメントする」が出ないのですが、な~ぜ??
なんか悪いことでもして、その罰??
風林火山さんが10月27日にコメントを書いてくれているのですが、(ザーサイの最初のページ...
-
ブドウの害虫による食害の対処法を教えて下さい
うーたんさん 投稿日時:2020-10-27 15:16:33
すでに手遅れ!かもしれませんが、今朝気が付きました。
ブドウの幹や枝に木くずのような糞のような塊がなんかしょかあります。
マイページに写真UPしています。
画像検索すると「コウモリガ」とか「ブド...
-
ミミズ?
バリさん 投稿日時:2020-10-26 14:31:26
庭に植えた、人参やほうれん草の芽が出ても翌日には食べられてます。
ヨウトウムシ?と思いましたが土中にいません。いたのは、ミミズとミミズの短いもの。
ミミズの短いのはミミズで合ってるんでしょうか?結...