ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ

ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ タイムライン 

  • ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ  終了 失敗

    収穫 : 5個

    ゆうさん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 種から | 千葉県 | | 2015-11-28

    • 28日目
    • 画像は11日目 28日目
    • 15日目
    • 28日目
    • まだ殻は取れてない 28日目
    • これは埋めたときはまだ発根していなかった種 28日目
    • 44日目
    • こうして見ると意外と育ってるじゃないですか。 54日目
    • 2週間くらい発芽日に差があるのに同じくらいの大きさになってきた 62日目
    • 72日目
    • 87日目
    • マー坊とMr.の間。負けずに根を伸ばすのだ! 87日目
    • 14ℓ入り赤玉土の空き袋。土の深さ20cm、9号ロングくらい? 101日目
    • 眠るヴィオレッタ 105日目
    • 朝のヴィオレッタ 105日目
    • 株間50cm空けたんだけどな。 105日目
    • 110日目
    • 優しい色合いです 122日目
    • 露地植え 122日目
    • 袋栽培 128日目
    • 露地植え。トマトの陰になるので昼近くまで日当たり悪い 128日目
    • 袋栽培 134日目
    • 露地植えの方も開花 134日目
    • 白いな。紫になるんだよね? 143日目
    • お、実がついてる 143日目
    • 白い!ちっともヴィオレッタじゃない〜。 147日目
    • 露地植え。かなり紫だけど、白い部分も目立つ。 149日目
    • 袋栽培。先日収穫したものよりは紫色。 149日目
    • 右が露地植え 154日目
    • 155日目
    • 171日目
    • 枝が少ない 177日目
    • 期待してなかったから9号鉢くらいのサイズに植えちゃった 177日目
    • くろぷりならたくさんあるから1個くらい良いけどヴィオレッタはやめて 182日目
    • 今2つ実が付いている袋栽培ヴィオレッタ 188日目
    • 花の咲く気配も無い露地植えヴィオレッタ 188日目
    • 露地植えヴィオレッタより大きいかも。 190日目
    • かなり大きい 208日目
    • 花はたくさん咲くけど着果率が悪い 208日目
    • 221日目
  • ナス各種2019  終了 成功

    収穫 : 20個/株程度?

    dp106さん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 苗から | 徳島県 | | 2019-11-04

    • 0日目
    • 0日目
    • 1日目
    • 1日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 27日目
    • フィレンツェさん 40日目
    • トンダビアンカさんはロッサビアンコとほぼ同じ 40日目
    • ゼブラナスさん 40日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 鰻丼風のナス丼 66日目
    • 昨日の収穫 66日目
    • 66日目
    • ゼブラナスたち 69日目
    • 千両ナスと黒美人ナス 69日目
    • よく実が付いてます 69日目
    • 各種ナスが順調 72日目
    • 着果が多いので早めに収穫 72日目
    • 本日のナスたち 76日目
    • あまり更新剪定してないです 76日目
    • 一株枯れましたが… 76日目
    • 79日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 台風から3日後 90日目
    • 比較的被害が少ない黒美人なす 90日目
    • やや被害が大きいゼブラナス 90日目
    • 107日目
    • 118日目
    • 118日目
    • 小さめの秋茄子を収穫 122日目
    • プランターのナスにも着果を確認 122日目
    • 135日目
    • 135日目
  • ナス三種  終了 失敗

    収穫 : 30本

    アルトロさん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 種から | 岡山県 | | 2023-10-23

    • コタツ保温します 0日目
    • 発芽3種揃いました 8日目
    • 予備苗用に追加播種したけど不要かも 8日目
    • 早く挿し木したいけど(^。^); 14日目
    • まだまだ! 23日目
    • 奥がナス三種 28日目
    • 右5株がナス 28日目
    • 簡易ハウスの一階で養生です 40日目
    • 本葉5枚レベルです 57日目
    • 自根苗の三種6株 76日目
    • 挿し木の三種5株 76日目
    • 株間50cmほど 80日目
    • 自根苗だけど 88日目
    • 花芽が 88日目
    • 空豆の整理は重労働 92日目
    • 溝施肥でした 92日目
    • 播種後ちょうど三ヶ月 92日目
    • 96日目
    • 実生苗の畝 106日目
    • 挿木苗の畝 106日目
    • 食欲旺盛だ 123日目
    • 摘果なので超ミニ 126日目
    • 千両二号の5本初収穫 133日目
    • 今日の収穫 134日目
    • フィレンツェ一個ですが( ◠‿◠ ) 142日目
    • 早生まれの実に決めて 145日目
    • 付箋紙付けて 145日目
    • 2個目 145日目
    • 7/24 159日目
    • 7/21 159日目
    • 7/18 159日目
    • 剪定 162日目
    • これだけは保留(^。^); 162日目
    • ただいまマリーゴールドが占有しています 173日目
    • フィレンツェ採種中 173日目
    • 千両二号が復活♪ 193日目
    • フィレンツェの自家採種 193日目
    • 194日目
    • 腐食部は除外して採種 211日目
    • 多くの種です 211日目
  • フィレンツェ 2018年  終了 成功

    収穫 : 1株 15個

    noriさん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 種から | 高知県 | プランター | 2019-01-07

    • 1日目
    • 6日目
    • 10日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 43日目
    • 52日目
    • 63日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 82日目
    • 92日目
    • 100日目
    • 100日目
    • 1個 110日目
    • 110日目
    • 112日目
    • 112日目
    • 115日目
    • 118日目
    • 124日目
    • 131日目
    • 134日目
    • 162日目
    • 162日目
    • 166日目
    • 175日目
    • 179日目
    • 179日目
    • 190日目
    • 198日目
    • 209日目
  • うーたんファームの2019今年もフィレンツェ♡  終了 成功

    収穫 : たくさん

    うーたんさん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 種から | 大阪府 | | 2019-11-29

    • フィレンツェ4個 18日目
    • 61日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 25個くらい種まいてる 70日目
    • 76日目
    • 85日目
    • いっぱいでたねぇ。。 90日目
    • 16苗かぁ。。。。。。 90日目
    • 110日目
    • 149日目
    • 149日目
    • デート中(⌒▽⌒) 151日目
    • カメムシまで写ってる 182日目
    • 188日目
    • 198日目
    • 209日目
    • 209日目
    • 217日目
    • 226日目
    • 226日目
    • 226日目
    • こちら側はけっこうキレイだけど 236日目
    • きゃぁー!お尻見ないでぇ 236日目
    • 246日目
    • 250日目
    • 255日目
    • 276日目
    • 美人さん 276日目
    • こっちから見ても美人さん 276日目
    • 287日目
    • 287日目
    • チューリップ植えたいよぉ 287日目
    • 299日目
    • 299日目
    • 足元の鉢はポポー 299日目
    • 小さなのは食べられない 308日目
    • 食べられるのはこの10個 308日目

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 新着Q&A

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2 2 4                  
        1 1            
              2 2      

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培 MAP

  • 北海道:2
  • 東北:1
  • 関東:10
  • 中部:4
  • 関西:6
  • 中国四国:3
  • 九州沖縄:1
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:1
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:2
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:1
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:0
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:1
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェとは

ナス の品種

ナス-品種不明 582
千両二号 277
あのみのり 6
万寿満 4
みず茄 33
早生大丸 4
江戸白なす 1
くろわし 8
黒帝 2
極早生黒びかり茄子 10
佐土原ナス 10
小布施丸茄子 2
庄屋大長 58
賀茂ナス 24
早生真黒茄子 16
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 93
味しらかわ 5
でわこなす 6
越後白ナス 9
清黒中長ナス紫輝 4
筑陽 29
ベイビーロザンナ 1
くけろす 0
夏秋紫 0
泉州絹皮水茄子 6
マー坊 15
京まんじゅう 2
黒福 9
キャスパー 2
リスターダ・デ・ガンジア 2
黒びかり博多長茄子 1
新長崎長茄子 3
下町美人 1
中生中長茄子 6
久留米長茄子 7
ナス-水ナス 23
長太郎 0
黒陽 34
中長なす 40
飛天長 10
山科茄子 3
フェアリー・テイル 12
竜馬 5
アレキサンドラ 6
ロッサビアンコ 24
翡翠ナス 2
CALLIOPE 2
ヒゴムラサキ 0
ジャパニーズピクリング 0
本長なす 14
とろとろ炒めナス 26
埼玉青大丸茄子 3
黒秀ナス 14
三豊なす 2
ツノナス 1
ヴィオレッタ・ルンガ 2
小五郎 2
天狗ナス 8
蔓細千成 1
重宝便利ナス 2
SL紫水 3
ドカンチョ 4
大芹川茄子 3
プロスペローサ 5
ブラックビューティー(ナス) 2
カプリス 0
クリーミー揚げナス 3
すずなりナス 1
輝将軍 0
エンギもん 1
絹むらさきナス 0
揚げてトルコ 10
黒十全 4
紫剣 0
房成真黒茄子 0
味むらさき 2
えんぴつ茄子 0
ナスがママ 1