栽培記録 PlantsNote > ミント > ミント-品種不明 > キャットミントとキャットニップ
秋まきは9から10月と種袋には書いてあったが、寒いわけでもないしせっかくなのでまいてみた。土はよくある培養土に堆肥や洋ラン用の粗い土類を混ぜている。あ、少し有機肥料も足しておいた。
ミント-品種不明
キャットミントは大丈夫♫
残り毛で犯猫が判明!
葉が大きい
真ん中のがミツバチらしき虫
キャットニップ
キャットミント
まあ運命といえば運命
こちらは全く無傷
ねこが食べても元気に育つキャットニップ
キャットニップにつぼみがつく
切り戻したのでまた脇芽が出そうだ
シャムの子はシャムでした
いつもおどおど顔の野良さん
丈の低いハーブはたいてい強健
キャットミント最盛期
こっちはスペアミント
これもスペアミントか?
警備員、がんばりなさい
しろちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote