栽培記録 PlantsNote 冬みね タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 冬みね

冬みね のタイムライン カテゴリ 

まだまだ細い根
10日前と変わってない生育状況です。
2014-12-12  いいね!  コメント itoさん 
なかなか顔が出てこない。
あちこちで、大根の畑を目にするけれど、みんなすくすく白い頭が出ています。 うちの子は、まだまだです。
2014-12-10  いいね!  コメント さくさん 
日に当てる
お昼に雪が止んだ隙に日に当てました。
2014-12-08  いいね!  コメント itoさん 
様子
(^-^)
2014-12-08  いいね!  コメント seedleafさん 
ほんとこの時期の大根は・・
      言う事なし。 ほぼ毎日口にする大根 特にゆず漬けは    なくてはならない 一品。サッパリで、パリパリ感が最高    その特大大根をまた今日収穫・・    ※大根 1本    砂糖  塩  酢 だし昆布  柚子の皮   量はご家庭の    量で加減・・ 適当でも失敗は無いです^^・・・    漬けてる液...
2014-12-07  いいね!  コメント さつきさん 
気温降下中
大根は-?℃まで耐えられるのかなぁ。
2014-12-07  いいね!  コメント itoさん 
白雪姫
白雪の中、静かにたたずむ白い姫さま。
2014-12-02  いいね!  コメント itoさん 
葉がピーン!
2週間前と比べて、横に広がっていた葉が急に立ち上がったような気がします。
2014-12-01  いいね!  コメント itoさん 
間引き
混んできたから間引き。 8ミリくらいの大根(*´∀`*)
2014-11-30  いいね!  コメント seedleafさん 
  • ぽたさん 2014-11-30 22:40:08

    すご〜い!
    こんな細長い華奢な大根がw

    間引きでも割と長いんですね〜
    ( ゜∀゜)♪

  • seedleafさん 2014-12-01 07:53:24

    味もちゃんと大根でした(*´∀`*)

去年より太いかも
  背丈も凄いが 太さも半端なし でっかい でっかい。   お持ち帰りしたが 片手では とうてい無理な おもさ。   おでんが食べたいなって また寒くなるって聞いたから   おでん 良いよねっ~  
2014-11-30  いいね!  コメント さつきさん 

冬みね の品種一覧

ダイコン-品種不明 547
紅しぐれ 5
だるま大根 1
四季姫 3
春ゆたか 22
葉だいこん 37
宮重総太り大根 30
冬自慢 21
耐病総太り 121
冬どり聖護院 23
辛吉 6
くろ長大根 3
おろし 8
夏大根 10
献夏青首 3
夏晴 0
打木源助大根 17
味子役 1
早太り聖護院 21
味いちばん紫 4
紅くるり大根 9
あじまるみ大根 2
大蔵大根 12
ミニ白大根 23
冬みね 13
晩抽春づまり 3
つや風 4
中型アルタリ大根 5
青みの大根 6
からいね赤 1
カザフ辛味大根 0
YRてんぐ 0
紅心大根 19
三太郎 72
赤大根もみじ 9
千都 4
大師 2
夏秋どり総太大根 献夏37号 2
冬どりあまうま大根冬自慢 6
辛之助 3
黒丸大根 2
おでんに向く大根 12
そろった根 0
耐病干し理想 3
緑輝 1
YRくらま 17
からいね 3
YR早生おでん 0
三浦大根 18
おむすびッシュ 6
信州地大根 0
春神楽 3
ホワイトスティック 5
おいばね大根 2
方領大根 1
秋の宝 1
秋の彩 6
与作大根 1
耐病みの早生大根 1
平安すしらず聖護院大根 0
夏の姫 2
夏みの早生三号 2
春大根(晩抽春づまり) 1
青長大根 0
時無大根 17
新春蒔き総太り 5
ピリッコ 1
春まき耐病総太り二号 11
ころっ娘 11
天春 0
春の都 5
桜島大根 6
阿波新晩生 3
おでん大根味福 6
優等生 4
早太郎大根 1
ミニコン22 1
桜の砦 7
青誉 0
あやめっ娘 6
新八洲 5
紅三太(R) 3
小太郎 5
YR味づくり 1
青丸紅芯大根 0
大阪四十日大根 2
強力大根 0
練馬沢庵 0
冬の浦 0