栽培記録 PlantsNote YRくらま タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > YRくらま

YRくらま のタイムライン カテゴリ 

でっかくなれぇ
台風に耐えたダイコン 持ち直してきてる もう一畝 蒔きたいけど 場所が どおしましょ
2018-10-11  いいね!  コメント しょうパパさん 
  • うーたんさん 2018-10-11 12:25:20

    YRくらまは今からでもまだまけますか?
    長く大きくなる大根?
    今からでもまける大根や白菜の品種が知りたいのです。

  • しょうパパさん 2018-10-11 12:31:30

    うーたん
    こんにちは
    くらま まだ いいんじゃないのかな
    タキイの 三太郎は いいよ(^-^)v

  • しょうパパさん 2018-10-11 12:32:27

    くらまは 普通のダイコンですよ

  • ブルーリーフさん 2018-10-11 13:42:40

    YRくらまは、中間地では9月上旬~中旬

    暖地では9月上旬~下旬です

    うーたんさんのところは中間地やから…もう時期過ぎてますね

    私のおすすめはナント種苗さんの「桜の砦」

    種蒔き時期は10月上旬~1月中旬

    暖地・中間地向きの品種です

  • うーたんさん 2018-10-11 17:49:13

    畝を作ってもらったのでなにか蒔きたいと思って(⌒▽⌒)
    三太郎か桜の砦ですね。
    近くのお店でどちらかの種を探してみよう。
    ありがとうございます。

  • usagi0311さん 2018-10-11 20:22:30

    タキイの春神楽も美味しかったよ!

    まき時は暖地で11月上、中間地では11月中から下旬だったような気がしたよ。

    私もそろそろ準備始めようかと思ってます。
    冬は大根いくらあってもいいしね。
    干せば少なくなってしまうから使い勝手も困らないですね。

  • しょうパパさん 2018-10-11 21:02:09

    春神楽 タキイのカタログ 見てみるよ~

  • usagi0311さん 2018-10-11 22:52:11

    おすすめです(`・ω・)bグッ!
    すらっとしたキレイなもち肌の大根が収穫出来ましたよ。お味もジューシーで良かったです。

  • うーたんさん 2018-10-12 10:29:30

    春神楽も候補だわ。
    どれにしてもうちの畑だからまっすぐすらっと長いのは無理だけどね。

  • しょうパパさん 2018-10-12 12:26:25

    三太郎は あまり長くならなかった気がするけど
    ダイコンの場所だけ 板で囲って 土盛れないかな

  • usagi0311さん 2018-10-12 16:18:05

    うーたんのダーリンならやってくれそうな気がする(*^^*)

  • うーたんさん 2018-10-12 19:46:23

    今ね、新天地でやってます。
    30cmくらいの高さです。
    が、石ころだらけ(笑)

  • usagi0311さん 2018-10-12 19:50:52

    うちんとこの畑も昔は果樹園だったところだから石や木の根っこも出てくるよ(-ω-;)

    大根やる前は一応掘り返してチェックするんだけどね。大根十耕とは言うけど、せいぜい2耕くらいしか出来ないけどね。腰が~。

  • うーたんさん 2018-10-12 19:53:19

    畑作るときのあの石より・・・もうやりたくない!
    少々石があっても大根以外は大丈夫じゃない、だからもうあの石よりはしたくない。

  • usagi0311さん 2018-10-12 19:56:03

    だよね~。大根以外の時はやらないもんね。
    でも大根は食べたいし。
    これからおでんや漬け物の季節になるしね~。

  • しょうパパさん 2018-10-14 22:30:58

    春神楽 無かったぁ(・・;)
    昨日 三太郎 ひと畝の半分蒔きました
    残りの半分は三太郎と一緒に買ったほうれん草 オーライ 結果はオーライだといいなぁ オヤジでした( ̄▽ ̄;)

  • うーたんさん 2018-10-14 23:42:06

    オヤジさん(笑)春神楽とかないですよね。
    やっぱネット購入かなぁ。
    送料がかかるのが残念。

  • usagi0311さん 2018-10-15 01:04:01

    あらぁ、残念。
    こちらでは昨日もイワクラさんに置いてありました。

  • しょうパパさん 2018-10-15 12:18:17

    タキイのネット会員 年会費はかかるけど
    送料いらないよ

    イワクラかぁ 駅南で 海の方なんだよなあ
    来年は試してみましょ

  • しょうパパさん 2018-10-15 12:19:45

    それにしても ブルーリーフサン 皆さん詳しいなぁφ(..)

種まき
初めての大根
2018-10-07  いいね!  コメント FingerBassistさん 
元気
元気
2018-10-05  いいね!  コメント クウチャンさん 
元気、二本立てにする
二本立てにする
2018-10-05  いいね!  コメント クウチャンさん 
元気
元気
2018-10-05  いいね!  コメント クウチャンさん 
元気
元気
2018-10-05  いいね!  コメント クウチャンさん 
間引きました。
大蔵大根、古都丸聖護院、YRくらま、理想大根を間引きました。 今年は本当に大根が絶不調。 何度蒔いても枯れてしまいますつ´Д`)つ もうそろそろ時間的にもギリギリ。 明日、最後の蒔き直しをします。 どうなることやら…。
2018-09-28  いいね!  コメント 風林火山さん 
追肥と土寄せ
追肥と土寄せ、間違って追肥してしまった。
2018-09-28  いいね!  コメント クウチャンさん 
追肥
追肥
2018-09-28  いいね!  コメント クウチャンさん 
種まき
種まき
2018-09-28  いいね!  コメント クウチャンさん 

YRくらま の品種一覧

ダイコン-品種不明 547
紅しぐれ 5
だるま大根 1
四季姫 3
春ゆたか 22
葉だいこん 37
宮重総太り大根 30
冬自慢 21
耐病総太り 121
冬どり聖護院 23
辛吉 6
くろ長大根 3
おろし 8
夏大根 10
献夏青首 3
夏晴 0
打木源助大根 17
味子役 1
早太り聖護院 21
味いちばん紫 4
紅くるり大根 9
あじまるみ大根 2
大蔵大根 12
ミニ白大根 23
冬みね 13
晩抽春づまり 3
つや風 4
中型アルタリ大根 5
青みの大根 6
からいね赤 1
カザフ辛味大根 0
YRてんぐ 0
紅心大根 19
三太郎 72
赤大根もみじ 9
千都 4
大師 2
夏秋どり総太大根 献夏37号 2
冬どりあまうま大根冬自慢 6
辛之助 3
黒丸大根 2
おでんに向く大根 12
そろった根 0
耐病干し理想 3
緑輝 1
YRくらま 17
からいね 3
YR早生おでん 0
三浦大根 18
おむすびッシュ 6
信州地大根 0
春神楽 3
ホワイトスティック 5
おいばね大根 2
方領大根 1
秋の宝 1
秋の彩 6
与作大根 1
耐病みの早生大根 1
平安すしらず聖護院大根 0
夏の姫 2
夏みの早生三号 2
春大根(晩抽春づまり) 1
青長大根 0
時無大根 17
新春蒔き総太り 5
ピリッコ 1
春まき耐病総太り二号 11
ころっ娘 11
天春 0
春の都 5
桜島大根 6
阿波新晩生 3
おでん大根味福 6
優等生 4
早太郎大根 1
ミニコン22 1
桜の砦 7
青誉 0
あやめっ娘 6
新八洲 5
紅三太(R) 3
小太郎 5
YR味づくり 1
青丸紅芯大根 0
大阪四十日大根 2
強力大根 0
練馬沢庵 0
冬の浦 0