キュウリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > キュウリ

キュウリ

  • 2025 デコキュー  栽培中

    ddmoterさん キュウリ-品種不明 | 種から | 兵庫県 | | 2025-05-15

    • キュウリ 育苗開始 0日目
    • 育苗 状態 0日目
    • キュウリ 発芽 7日目
    • 育苗 状態 7日目
    • キュウリ畝 整備 19日目
    • 畝 状態 19日目
    • 作業前 状態 19日目
    • キュウリ畝 支柱と園芸ネット張り 完了 21日目
    • 作業前 状態 21日目
    • 作業中 21日目
    • キュウリ 植え付け完了 23日目
    • 畝 状態 23日目
    • キュウリ 追加育苗 開始 27日目
    • 育苗 状態 27日目
    • キュウリ 2株不発 29日目
    • 畝 状態 29日目
    • キュウリ 発芽確認 32日目
    • 育苗 状態 32日目
    • キュウリ 脇芽取り 化成追肥 土寄せ 47日目
    • 畝 状態 47日目
    • キュウリ ネットまで後少し 54日目
    • 脇芽取り 54日目
    • 畝 状態 54日目
    • キュウリ 脇芽取り 誘引 56日目
    • 畝 状態 56日目
    • 脇芽取り 56日目
  • 2020 ミニキュウリ ピノキオ  終了

    収穫 : 少ない

    hidefarmさん ピノキオ | 種から | 茨城県 | | 2020-09-10

    • ピノキオ播種 0日目
    • ミニキュウリ発芽 4日目
    • 4日目
    • ミニキュウリ 5日目
    • 本葉が出てきた 9日目
    • ポット上げ 12日目
    • 8株 12日目
    • ミニキュウリを定植 29日目
    • 8株 29日目
    • ミニキュウリ 35日目
    • 活着したようです 35日目
    • ミニキュウリ 40日目
    • 40日目
    • キュウリの雌花 43日目
    • 丈は60cmくらいに 43日目
    • ピノキオ 49日目
    • 49日目
    • ミニキュウリのピノキオ 52日目
    • サイズはミニ 52日目
    • 52日目
    • 53日目
    • 食べてみた 53日目
    • 53日目
    • 2本は太らせ過ぎた 55日目
  • 2021 きゅうり(自家採取)  終了 成功

    収穫 : 大豊作でした

    えださん キュウリ-品種不明 | 種から | 長野県 | | 2021-09-11

    • 0日目
    • 完全に枯れました残念 12日目
    • 3/29日の分が発芽しました 12日目
    • 今回は苦土石灰と化成肥料同時にすきこみました 47日目
    • 雨が降ってきたので急いでマルチ張り 47日目
    • 接写モードで撮ったので偏っていますが株間40cmです 47日目
    • 小さいけどできるうちに 55日目
    • きゅうりは一気に成長しました 119日目
    • キュウちゃんっぽいのを作るかな? 119日目
    • 仕込み完了。 119日目
    • スカスカなのは摘葉したから 130日目
    • まだ1/3のこっているけどこれで 131日目
    • まな板が緑色になるまでひたすらカット 131日目
    • 袋に入れて塩で青臭さとともに脱水半日 131日目
    • しょうゆ、砂糖、みりん、酢のみ シンプル 132日目
    • 一回目の漬け込み きゅうりの加熱はより短くするのがコツ 132日目
    • 僕は5回漬け込んで完成 きゅうりの厚みで変わります 132日目
    • いっぱい取れました。そろそろ種取の準備を 150日目
    • まだ問題なく収穫できてます 158日目
    • 大きくなりすぎて折れた? 165日目
    • へちま ぐらいありそう 165日目
    • はさみで切りながら撤去 あとは明日に 165日目
    • 前後させない様にカーテン方式でまとめる 166日目
    • 株間や長さをタグに 166日目
    • 箱に入れてまた使うときまで 166日目
  • きゅうり栽培(2014)  終了 成功

    収穫 : 30本以上

    bousoujirouさん キュウリ-品種不明 | 苗から | 千葉県 | プランター | 2014-09-04

    • 苗 0日目
    • 0日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 21日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 27日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 55日目
    • 62日目
    • 62日目
    • 69日目
    • 130日目
  • 夢みどり 断根接木@てしま屋  終了

    収穫 : 少しだけ・・・

    flor_y_cieloさん キュウリ-品種不明 | 苗から | 東京都 | 貸し農園 | 2014-07-01

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 48日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 51日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 55日目
    • 56日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 59日目

キュウリ 育て方 栽培方法

    夏野菜の代表で温暖な気候を好むつる性植物。栽培されているキュウリのうち、3分の2は生で食することができる。スーパーにある一般的なキュウリから、イボのないキュウリ、また乾燥をおさえるブルームが農薬に間違われることからブルームレスキュウリなどがある。

    キュウリ 育て方 標準栽培
    コンパニオンプランツ
    ネギ
    ニラ類(全般)
    タマネギ
    チャイブ
    長ネギ
    ニンニク
    ラッキョウ
    カモミール
    シソ
    ショウガ
    タンジー
    チャービル
    パセリ
    ミツバ
  • 種まきの画像はありませんでした。


キュウリ の新着Q&A

  • 現在主枝が1.2m

    バーバラさん  2016-06-01

    現在主枝が1.2mまで元気に育っています。先ほど注意書きを見ますと「側枝は下位5節(または下から30cm)までは早めに元...

  • アルパカのフン

    やっくんさん  2015-05-18

    近くにアルパカ牧場があって、フンをいただけるので肥料として使っています。家庭菜園を初めて5年くらいたちますが、(時々化学...

  • やめ時について

    ありんこと呼んでください。さん  2014-08-19

    きゅうりを毎年育てることにしています。 しかしながら、やめ時がわかりません。 皆様はどのような症状が出てきたら終...

  • 実がなりません

    ともぞうさん  2014-08-16

    ネットで調べて、した枝剪定し、支柱もしたけど、雌花は途中で黄色くなり、葉も、黄色くなっています。水も肥料も適度に与えてい...