トウガラシ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ

トウガラシ

  • 2018秋・島とうがらし(超早撒き実験)  終了 成功

    収穫 : 100個

    saeさん 島唐辛子 | 種から | 千葉県 | 室内 | 2019-09-07

    • 実験的催芽開始~ 0日目
    • 変化はないよねー 8日目
    • あ!根が! 8日目
    • 12日目
    • 13日目
    • 一番の子はこの後ポットへ 13日目
    • 四番目発根の子 13日目
    • この後発芽してる二つをポリポットへ 15日目
    • 発芽した組 15日目
    • 22日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 本葉2枚目が出てきたところ 33日目
    • 比較 33日目
    • 島とうがらし全体 33日目
    • 島とうがらし幼苗 45日目
    • 室内なら越冬できそうです 45日目
    • 比較 45日目
    • 島とうがらしの苗たち 64日目
    • 本葉が次々出てきてます 64日目
    • 比較 64日目
    • 島とうがらしの苗 71日目
    • 脇芽? 71日目
    • 島とうがらしの苗たち 108日目
    • 比較 108日目
    • 島とうがらしの苗 129日目
    • 島とうがらしの苗たち 129日目
    • 置き方変わってますが比較 129日目
    • 島とうがらしの苗 188日目
    • 葉っぱ大きくなりました 188日目
    • 島唐辛子の脇芽 204日目
    • 島唐辛子の株 204日目
    • 比較 204日目
    • 島唐辛子の花芽 220日目
    • 島とうがらしの株 233日目
    • 島唐辛子の花 233日目
    • 比較 233日目
    • 島とうがらしの実たち 247日目
    • 島唐辛子の株 247日目
    • 比較 247日目
  • ハバネロ  終了 成功

    収穫 : 2株で23個

    hanna♪さん ハバネロ | 苗から | 福岡県 | プランター | 2014-10-28

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 64日目
    • 64日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 75日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 111日目
    • 111日目
  • 2014とうがらし(ぼたんこしょう)  終了 成功

    収穫 : たくさん

    aya1953さん トウガラシ-品種不明 | 種から | 長野県 | | 2015-01-01

    • 0日目
    • 34日目
    • 39日目
    • 47日目
    • 49日目
    • 58日目
    • 63日目
    • 80日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 102日目
    • 110日目
    • 110日目
    • 122日目
    • 128日目
    • 128日目
    • 132日目
    • 132日目
    • 132日目
    • 134日目
    • 137日目
    • 137日目
    • 138日目
    • 149日目
    • 152日目
    • 155日目
    • 155日目
    • 155日目
    • 173日目
    • 175日目
    • 189日目
    • 191日目
    • 198日目
    • 198日目
    • 198日目
    • 202日目
    • 205日目
    • 211日目
    • 225日目
  • 万願寺とうがらし  終了 成功

    収穫 : わずかに残し終了

    さつきさん トウガラシ-品種不明 | 種から | 愛知県 | | 2016-10-27

    • 札は一昨年のを借用 0日目
    • 0日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 9日目
    • 9日目
    • 9日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 札は一昨年の再利用 69日目
    • 69日目
    • 花芽 78日目
    • 1号苗 78日目
    • 2号苗 78日目
    • 80日目
    • 80日目
    • 88日目
    • 88日目
    • 88日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 102日目
    • 102日目
    • 102日目
    • 109日目
    • 109日目
    • 109日目
    • もう少し間をあけて実って? 123日目
    • 辛くないって聞いたけどねっ 123日目
    • 辛さが際立つ色目ーー; 123日目
    • 頑張って食べるけど 限度問題 130日目
    • 優しい顔して万願寺ーー; 130日目
    • 切り戻してお休み 144日目
    • 半月は収穫無し 144日目
    • 160日目
    • 2・・・ 160日目
  • 伏見とうがらし (採取蒔き)  終了 成功

    収穫 : まだ収穫中だけど終了

    さつきさん 伏見甘長 | 種から | 愛知県 | ハウス栽培 | 2015-11-19

    • 0日目
    • 0日目
    • 3日目
    • 4日目
    • 8日目
    • 12日目
    • 17日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 33日目
    • 41日目
    • 様子見・・・ 57日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 63日目
    • 66日目
    • 66日目
    • 81日目
    • 奥万願寺・手前伏見 81日目
    • 83日目
    • 88日目
    • 94日目
    • 108日目
    • 139日目
    • 伏見・奥はピーマン 139日目
    • 139日目
    • 143日目
    • まだいけるラズベリー 143日目
    • 158日目
    • 158日目
    • 183日目
    • 183日目
    • 万願寺に赤いのも育つ 183日目
    • 214日目
    • 214日目
    • 227日目
    • 227日目
    • 227日目
    • 238日目
    • 238日目

トウガラシ 育て方 栽培方法

    ナス科トウガラシ属の果菜です。ししとうなどの甘い品種は辛い品種と交配が可能であり、甘い品種を母、辛い品種を父として交配した場合、親の世代に属する果肉は辛くなくても、辛い品種からの遺伝のため種子が辛くなることがある。

トウガラシ 料理 レシピ

トウガラシ の新着Q&A

  • ノート二つあります

    おちゃさん  2019-04-17

    激辛栽培ノートは新しく書き込みしても写真アップしても、、、書き込む押すとアドレスパスワード入力になりパスワード入れたあと...

  • 弥平唐辛子

    イカさん  2018-03-01

    こんにちは。弥平唐辛子の苗(種)を探しています。何処で購入可能でしょうか?

  • トウガラシの収穫について

    ふみひぃさん  2013-07-16

    お世話になります。 トマトとかは収穫の時、傷口からバイ菌が入るといけないので、刃物は使用しないと聞いた事があります。 ...

  • 黒くなってしまいました

    aya1953さん  2013-06-24

    トウガラシ(ハラペーニョ)の頭が黒くなってしまいました。虫でしょうか、病気でしょうか。