トウガラシ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ

トウガラシ

  • 2017 伏見甘長 34-W  終了 成功

    収穫 : たくさん

    hidefarmさん 伏見甘長 | 種から | 茨城県 | | 2017-11-03

    • 伏見甘長の播種 0日目
    • 種 0日目
    • ミニハウスへ 0日目
    • 最初の一本 39日目
    • あとで蒔いた種も発芽 39日目
    • 種から伏見甘長 75日目
    • 生長遅い 75日目
    • 伏見甘長 苗から 75日目
    • 伏見甘長初収穫 85日目
    • 85日目
    • 伏見甘長とうがらしを収穫 93日目
    • 93日目
    • 種からの伏見甘長はまだ小さい 93日目
    • 伏見甘長とうがらし 104日目
    • ほぼ毎日収穫 104日目
    • 3株(苗から) 104日目
    • 種から伏見甘長 111日目
    • 種から初収穫 111日目
    • ここまでかなり時間がかかった 111日目
    • 伏見甘長 112日目
    • 伏見甘長 116日目
    • 株の様子 116日目
    • 伏見甘長 124日目
    • すずなり 124日目
    • 3日ぶりの収穫 128日目
    • 伏見甘長の収穫 132日目
    • まだ当分収穫出来そう 132日目
    • 132日目
    • 伏見甘長の収穫 134日目
    • 伏見甘長に小さな用心棒 134日目
    • 伏見甘長の収穫 152日目
    • 株は旺盛 152日目
    • 伏見甘長の収穫 154日目
    • 株はまだ元気、どんどん結実しています 154日目
    • 紅一点 156日目
    • 採り忘れられていた伏見甘長 156日目
    • 伏見甘長 175日目
    • まだ採れます 175日目
    • 伏見甘長の収穫 179日目
    • 伏見甘長とうがらし 196日目
  • 2014甘とう美人  終了 成功

    収穫 : たくさん

    aya1953さん 甘とう美人 | 種から | 長野県 | | 2015-01-02

    • 0日目
    • 24日目
    • 37日目
    • 38日目
    • 48日目
    • 55日目
    • 57日目
    • 58日目
    • 67日目
    • 70日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 80日目
    • 80日目
    • 87日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 112日目
    • 115日目
    • 115日目
    • 115日目
    • 128日目
    • 139日目
    • 153日目
    • 163日目
    • 163日目
    • 171日目
    • 177日目
    • 185日目
    • 195日目
    • 201日目
    • 215日目
    • 216日目
    • 216日目
    • 216日目
  • 万願寺とうがらし  終了 成功

    収穫 : 沢山採れた

    ブルーリーフさん 万願寺とうがらし | 種から | 京都府 | 貸し農園 | 2022-09-03

    • 万願寺系甘とうがらし(甘とう美人)栽培開始です! 0日目
    • 根出し始めました 0日目
    • 発芽しました! 9日目
    • さし芽しました! 22日目
    • 根付きました! 30日目
    • 今のところ順調 35日目
    • 植え替えしました 42日目
    • 植え付けました 66日目
    • 一番果摘果しました 81日目
    • 万願寺唐辛子の様子 105日目
    • 追肥しました 110日目
    • 初収穫しました 110日目
    • 収穫しました 114日目
    • 万願寺唐辛子の様子 117日目
    • 万願寺唐辛子の様子 120日目
    • 収穫しました 120日目
    • 昨日収穫した万願寺唐辛子 122日目
    • 今日収穫した万願寺唐辛子 122日目
    • 万願寺唐辛子の様子 126日目
    • 収穫しました! 127日目
    • 淀苗万願寺唐辛子の様子 129日目
    • 収穫しました! 129日目
    • 収穫しました! 130日目
    • 収穫しました! 133日目
    • 収穫しました! 135日目
    • 収穫後、追肥しました 135日目
    • 万願寺唐辛子14本収穫しました 136日目
    • 万願寺唐辛子収穫しました! 139日目
    • 収穫しました! 141日目
    • 収穫しました! 143日目
    • 収穫しました! 145日目
    • 収穫しました! 147日目
    • 万願寺唐辛子とこどもピーマンの様子 153日目
    • 追肥しました 175日目
    • 最後の収穫です 214日目
  • トウガラシ  栽培中

    かりめろさん トウガラシ-品種不明 | 苗から | 東京都 | プランター | 2014-08-07

    • 左端 0日目
    • 7日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 9日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 16日目
    • 16日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 52日目
  • 自家製サルサが食べたい  終了 成功

    収穫 : そこそこ(春まで持たず…)

    ししとうさんさん ハラペーニョ | 種から | 埼玉県 | プランター | 2021-12-12

    • 0日目
    • 昼間は窓際に置いておきます 0日目
    • 今度こそ! 28日目
    • 34日目
    • 48日目
    • うーん可愛い 52日目
    • 夜は葉を閉じてます 52日目
    • 60日目
    • 66日目
    • 83日目
    • ううむ 147日目
    • 10センチくらいかな 157日目
    • 蕾がー(笑) 157日目
    • 唐辛子と同じような花ですね 162日目
    • ガーン 167日目
    • 167日目
    • らしい形! 178日目
    • 大きくなった~ 178日目
    • 190日目
    • 190日目
    • 190日目
    • 粗い(笑) 190日目
    • どんぶりいっぱいです(笑) 191日目
    • つやつや 206日目
    • 大きい瓶しかなかった…。 206日目
    • 208日目
    • これだけでお腹壊すとは…。 209日目
    • 241日目
    • さすがに花は咲いてない 251日目
    • 251日目
    • 251日目
    • 可愛い色 255日目
    • トマトと区別がつかない! 255日目
    • 269日目
    • ピクルス液が多すぎました 269日目
    • 最後(泣) 303日目
    • 303日目

トウガラシ 育て方 栽培方法

    ナス科トウガラシ属の果菜です。ししとうなどの甘い品種は辛い品種と交配が可能であり、甘い品種を母、辛い品種を父として交配した場合、親の世代に属する果肉は辛くなくても、辛い品種からの遺伝のため種子が辛くなることがある。

トウガラシ 料理 レシピ

トウガラシ の新着Q&A

  • ノート二つあります

    おちゃさん  2019-04-17

    激辛栽培ノートは新しく書き込みしても写真アップしても、、、書き込む押すとアドレスパスワード入力になりパスワード入れたあと...

  • 弥平唐辛子

    イカさん  2018-03-01

    こんにちは。弥平唐辛子の苗(種)を探しています。何処で購入可能でしょうか?

  • トウガラシの収穫について

    ふみひぃさん  2013-07-16

    お世話になります。 トマトとかは収穫の時、傷口からバイ菌が入るといけないので、刃物は使用しないと聞いた事があります。 ...

  • 黒くなってしまいました

    aya1953さん  2013-06-24

    トウガラシ(ハラペーニョ)の頭が黒くなってしまいました。虫でしょうか、病気でしょうか。