トウガラシ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ

トウガラシ

  • 2014ハバネロ(オレンジ)  終了 成功

    収穫 : 計量せず

    aya1953さん ハバネロ | 種から | 長野県 | | 2015-01-06

    • 0日目
    • 25日目
    • 31日目
    • 43日目
    • 46日目
    • 54日目
    • 59日目
    • 66日目
    • 85日目
    • 88日目
    • 96日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 148日目
    • 162日目
    • 168日目
    • 172日目
    • 172日目
    • 172日目
    • 177日目
    • 183日目
    • 183日目
    • 186日目
    • 188日目
    • 194日目
    • 194日目
    • 198日目
    • 198日目
    • 203日目
    • 207日目
    • 219日目
    • 219日目
    • 219日目
    • 261日目
    • 261日目
  • サッと炒めて簡単オツマミ!奈良伝統野菜「ひもとうがらし」  終了 成功

    収穫 : 沢山取れた♡

    ブルーリーフさん ひもとうがらし | 種から | 京都府 | 貸し農園 | 2019-08-27

    • 奈良伝統野菜「ひもとうがらし」栽培開始です! 0日目
    • 根出しします 0日目
    • 芽出てくれよ~頼むぞ! 7日目
    • 芽が出てきました! 12日目
    • 弥平唐辛子の様子(真ん中) 14日目
    • ポットに蒔いた弥平唐辛子も全て発芽しました 14日目
    • 2カ所白い芽が出ています 14日目
    • 追加蒔きしたやつはまだ発芽してません 14日目
    • 追加蒔きした紐唐辛子発芽しました! 20日目
    • ピーマンと弥平唐辛子も順調 20日目
    • 紐唐辛子ポット上げしましたという 29日目
    • ひもとうがらしの様子 48日目
    • ひもとうがらしの様子 58日目
    • ひもとうがらし植え替えしました! 65日目
    • ひもとうがらしのわき芽を取りました 76日目
    • いざ出陣!! 86日目
    • 植え付けしました! 86日目
    • ひもとうがらしの様子 90日目
    • 開花しました! 114日目
    • ひもとうがらしの様子 124日目
    • 化成肥料を追肥しました! 124日目
    • 奈良伝統野菜「ひもとうがらし」初収穫しました! 131日目
    • 奈良伝統野菜「ひもとうがらし」収穫しました! 136日目
    • 収穫しました! 141日目
    • 収穫しました! 145日目
    • 収穫しました! 155日目
    • 収穫しました! 159日目
    • 収穫しました! 162日目
    • 収穫しました! 168日目
    • 収穫作業中に雨降ってきた~ 168日目
    • 大量収穫しました! 174日目
    • ひもとうがらしの様子 179日目
    • 最後の収穫です 200日目
    • 種取りしました! 207日目
  • 唐辛子  終了 成功

    収穫 : 105個

    やすよさん トウガラシ 鷹の爪 | 種から | 埼玉県 | | 2023-12-31

    • 10日目
    • 27日目
    • 106日目
    • 135日目
    • 148日目
    • 左が赤唐辛子、右がエース 202日目
    • 223日目
    • 252日目
    • 252日目
    • 264日目
    • 277日目
    • 277日目
    • 一緒に収穫したミニトマトと 289日目
    • 1/13開始分 289日目
    • 10/15開始分 289日目
    • 大玉トマト(魚沼産)、ミニトマト、つるありいんげんと         292日目
    • 一緒に収穫したセレブスイートと 296日目
    • 一緒に収穫したとろーり旨なすと 302日目
    • 一緒に収穫した京波、長なす、あのみのりと 304日目
    • 根深ねぎ、万願寺とうがらしと 332日目
    • 長なす、あのみのり、京波と 363日目
    • 柿、京波、エースと 370日目
    • 柿、万願寺唐辛子、京波と 373日目
    • 長なす、あのみのり、エース、みょうがと 377日目
    • 左はエース·右は京波、赤唐辛子と 385日目
    • 385日目
    • 万願寺とうがらし、長なす、エース(左上)、早生おくら、京波(右上) 394日目
    • 436日目
  • ニッコウトウガラシ  終了 成功

    収穫 : 230本くらい

    みほみほさん トウガラシ-品種不明 | 種から | 東京都 | プランター | 2015-10-04

    • 6日目
    • 6日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 15日目
    • 25日目
    • 39日目
    • 60日目
    • 79日目
    • 90日目
    • 90日目
    • 93日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 左株の第一果 97日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 107日目
    • 107日目
    • 119日目
    • 119日目
    • 左がニッコウトウガラシ 右がソニア 119日目
    • 123日目
    • 134日目
    • 134日目
    • 149日目
    • 164日目
    • 164日目
    • 165日目
    • 186日目
    • 186日目
    • 186日目
    • 197日目
    • 197日目
    • 197日目
    • 207日目
    • 207日目
    • 219日目
  • 2024 甘唐辛子(甘とう美人)  終了 成功

    収穫 : たくさん

    トラウトボーイさん 甘とう美人 | 挿し木、接ぎ木等 | 愛知県 | | 2024-09-14

    • 甘とう美人 0日目
    • 甘とう美人 0日目
    • 甘とう美人 0日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 16日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 16日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 16日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 22日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 22日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 22日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 29日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 29日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 29日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 36日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 36日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 36日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 43日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 43日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 43日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 50日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 50日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 50日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 57日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 57日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 57日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 65日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 65日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 65日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 71日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 71日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 71日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 79日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 79日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 79日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 92日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 92日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 92日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 114日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 114日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 114日目
    • 甘唐辛子(甘とう美人) 134日目

トウガラシ 育て方 栽培方法

    ナス科トウガラシ属の果菜です。ししとうなどの甘い品種は辛い品種と交配が可能であり、甘い品種を母、辛い品種を父として交配した場合、親の世代に属する果肉は辛くなくても、辛い品種からの遺伝のため種子が辛くなることがある。

トウガラシ 料理 レシピ

トウガラシ の新着Q&A

  • ノート二つあります

    おちゃさん  2019-04-17

    激辛栽培ノートは新しく書き込みしても写真アップしても、、、書き込む押すとアドレスパスワード入力になりパスワード入れたあと...

  • 弥平唐辛子

    イカさん  2018-03-01

    こんにちは。弥平唐辛子の苗(種)を探しています。何処で購入可能でしょうか?

  • トウガラシの収穫について

    ふみひぃさん  2013-07-16

    お世話になります。 トマトとかは収穫の時、傷口からバイ菌が入るといけないので、刃物は使用しないと聞いた事があります。 ...

  • 黒くなってしまいました

    aya1953さん  2013-06-24

    トウガラシ(ハラペーニョ)の頭が黒くなってしまいました。虫でしょうか、病気でしょうか。