トウガラシ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ

トウガラシ

  • H28・おかって菜園  ナス&トウガラシ  終了 成功

    収穫 : 食べきれないほど。

    sekineのうえんさん トウガラシ-品種不明 | 種から | 群馬県 | | 2016-12-16

    • 0日目
    • 2日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 梵天丸 18日目
    • マスミ 18日目
    • 20日目
    • 梵天丸 27日目
    • マスミ 27日目
    • 27日目
    • 34日目
    • 34日目
    • マスミ 35日目
    • 梵天 35日目
    • 梵天丸 41日目
    • ますみ 41日目
    • トウガラシ 41日目
    • 梵天丸 70日目
    • マスミ 70日目
    • ハウス内育苗中の唐辛子 70日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 梵天丸 98日目
    • 梵天丸 98日目
    • マスミ 98日目
    • 100日目
    • 100日目
    • 収穫~ 111日目
    • お台所で~ 111日目
    • 完成! 111日目
    • お皿の下におろしショウガ・食卓で醤油かけていただきます 112日目
    • 下漬けの様子 112日目
    • パクパクいけます! 120日目
    • とりあえずこの位?収穫した分。 130日目
    • まだまだなってます。 130日目
    • 株が倒れてしまっています。 130日目
    • 130日目
    • 始めはこんなちょこっとです。 134日目
  • 紫とうがらし・パプリカ  終了 成功

    収穫 : 食べました山ほど^^

    さつきさん トウガラシ-品種不明 | 苗から | 愛知県 | | 2015-11-09

    • 0日目
    • 0日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 12日目
    • 12日目
    • トマトの赤は分かるけど 26日目
    • これをつつくとは?分からん 26日目
    • 根っ子さんごめん・・・ 27日目
    • 27日目
    • 事件後変化なし・・? 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 39日目
    • 44日目
    • 44日目
    • これじゃ伸びろって方が無理・・ 46日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 色つやの良いこと 50日目
    • 50日目
    • 分かる・・?わたし^^ 57日目
    • 57日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 74日目
    • 74日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 106日目
    • 106日目
    • 106日目
    • 116日目
    • 116日目
  • 2021 甘とう美人  終了 成功

    収穫 : 沢山

    hidefarmさん 甘とう美人 | 種から | 茨城県 | | 2021-11-06

    • 根出し 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • セルポットに播種 22日目
    • ようやく発芽しました 37日目
    • 37日目
    • 甘とう美人 40日目
    • 甘とう美人 53日目
    • 甘とう美人の植え付け 56日目
    • 56日目
    • 甘とう美人 81日目
    • なかなか大きくならない 81日目
    • 甘とう美人 98日目
    • 5株順調 98日目
    • 甘とう美人 109日目
    • 109日目
    • 甘とう美人に花 125日目
    • 125日目
    • 甘とう美人 140日目
    • 140日目
    • 甘とう美人収穫 143日目
    • 143日目
    • 甘とう美人 148日目
    • 148日目
    • 甘とう美人 153日目
    • 株の様子 153日目
    • 甘とう美人収穫 155日目
    • 前回はナスと煮浸し 155日目
    • 甘とう美人 157日目
    • 157日目
    • 甘とう美人 160日目
    • 160日目
    • 甘とう美人 178日目
    • 178日目
    • 甘とう美人 200日目
    • まだまだ採れます 200日目
    • 甘とう美人 223日目
    • 大きく成りすぎてます 246日目
    • 株は更にワサワサに 246日目
    • 真っ赤な甘とう美人 265日目
  • サラダ甘長_庭栽培  終了 成功

    収穫 : 78本

    ゆうさん サラダ甘長 | 苗から | 千葉県 | | 2016-02-01

    • かなり弱ってます^^;がんばって! 7日目
    • ピンボケ 21日目
    • 34日目
    • 35日目
    • やっぱりハダニかな。 35日目
    • 35日目
    • もうなんでもこれで計っちゃうよ! 39日目
    • 54日目
    • 58日目
    • 63日目
    • 65日目
    • 72日目
    • 77日目
    • 78日目
    • 89日目
    • 112日目
    • 123日目
    • ちょっと曲がってるのあるな。肥料やらなきゃ。 129日目
    • 130日目
    • 135日目
    • 138日目
    • 大きくなると辛味が出ます 138日目
    • 地面に擦れなかったのは不幸中の幸い 140日目
    • よいしょ 140日目
    • 140日目
    • 大きいの 144日目
    • ほどよいサイズ 144日目
    • 149日目
    • 14日収穫 153日目
    • 16日収穫 153日目
    • 156日目
    • 162日目
    • 179日目
    • 209日目
    • 215日目
    • ピーマンの防寒のために置いておく 243日目
    • 左が甘長 260日目
    • ピーマンたちがいなくなると寒さで枯れるかな 260日目
  • ひもとうがらし2024  終了

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん ひもとうがらし | 種から | 大阪府 | | 2024-09-24

    • 種 0日目
    • 拡大 0日目
    • 水浸漬 7日目
    • 水浸漬 11日目
    • セルトレイ 11日目
    • セルトレイ 28日目
    • ポット 28日目
    • ポット 50日目
    • 全体 50日目
    • 拡大 50日目
    • 全体 61日目
    • 拡大 61日目
    • 全体 71日目
    • 拡大 71日目
    • 全体 78日目
    • 拡大 78日目
    • 全体 85日目
    • 拡大 85日目
    • 全体 92日目
    • 拡大 92日目
    • 全体 99日目
    • 拡大 99日目
    • 全体 108日目
    • 拡大 108日目
    • 全体 110日目
    • 拡大 110日目
    • 全体 119日目
    • 拡大 119日目
    • 全体 128日目
    • 拡大 128日目
    • 収穫 128日目
    • 全体 134日目
    • 拡大 134日目
    • 収穫 134日目
    • 全体 141日目
    • 拡大 141日目
    • 収穫 141日目
    • 全体 148日目
    • 拡大 148日目
    • 収穫 148日目

トウガラシ 育て方 栽培方法

    ナス科トウガラシ属の果菜です。ししとうなどの甘い品種は辛い品種と交配が可能であり、甘い品種を母、辛い品種を父として交配した場合、親の世代に属する果肉は辛くなくても、辛い品種からの遺伝のため種子が辛くなることがある。

トウガラシ 料理 レシピ

トウガラシ の新着Q&A

  • ノート二つあります

    おちゃさん  2019-04-17

    激辛栽培ノートは新しく書き込みしても写真アップしても、、、書き込む押すとアドレスパスワード入力になりパスワード入れたあと...

  • 弥平唐辛子

    イカさん  2018-03-01

    こんにちは。弥平唐辛子の苗(種)を探しています。何処で購入可能でしょうか?

  • トウガラシの収穫について

    ふみひぃさん  2013-07-16

    お世話になります。 トマトとかは収穫の時、傷口からバイ菌が入るといけないので、刃物は使用しないと聞いた事があります。 ...

  • 黒くなってしまいました

    aya1953さん  2013-06-24

    トウガラシ(ハラペーニョ)の頭が黒くなってしまいました。虫でしょうか、病気でしょうか。