トウガラシ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ

トウガラシ

  • 食べ蒔き滋賀伝統野菜「杉谷唐辛子」  終了 成功

    収穫 : 沢山取れた♡

    ブルーリーフさん 杉谷唐辛子 | 種から | 京都府 | 貸し農園 | 2018-08-11

    • 食べ蒔き「杉谷唐辛子栽培開始です」 0日目
    • 滋賀伝統野菜「杉谷唐辛子」 0日目
    • 発芽するかな? 0日目
    • トレーに蒔きました 4日目
    • 杉谷唐辛子沢山芽が出てきました! 11日目
    • 杉谷唐辛子順調に育ってます! 20日目
    • ポット上げしました! 29日目
    • 杉谷唐辛子の様子 36日目
    • 生育の悪い株は撮ってないよw 43日目
    • ㊨弥平唐辛子 ㊥山科唐辛子 ㊧杉谷唐辛子 48日目
    • 杉谷唐辛子の様子 61日目
    • 杉谷唐辛子の様子 73日目
    • 杉谷唐辛子の苗 78日目
    • 植え付けしました! 78日目
    • はい行灯♪ 78日目
    • 滋賀伝統野菜「杉谷唐辛子」の様子 89日目
    • 食べ蒔き滋賀伝統野菜「杉谷唐辛子」の様子 102日目
    • 杉谷唐辛子の様子 117日目
    • 杉谷唐辛子初収穫しました! 123日目
    • 2本収穫しました 126日目
    • 杉谷唐辛子収穫しました! 130日目
    • 杉谷唐辛子収穫しました 133日目
    • 山科唐辛子収穫! 136日目
    • 杉谷唐辛子収穫しました! 136日目
    • 収穫しました 143日目
    • 大量収穫しました! 148日目
    • 滋賀伝統野菜「杉谷唐辛子」種取り用の実の様子 186日目
    • 種取り用の実を収穫 189日目
  • トウガラシ  栽培中

    ひろりんさん トウガラシ-品種不明 | 種から | 千葉県 | 貸し農園 | 2025-05-05

    • 0日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 82日目
    • 353日目
    • 353日目
    • 362日目
    • 438日目
    • 647日目
    • 726日目
    • 738日目
    • 796日目
    • 1027日目
    • 1062日目
    • 1062日目
    • 1091日目
    • 1112日目
    • 1121日目
    • 1175日目
    • 1342日目
    • 1461日目
    • 1470日目
    • 1472日目
    • 1531日目
    • 1531日目
    • 1539日目
  • ジャンボ甘長  終了 失敗

    収穫 : 0

    あずきさん ジャンボ甘長 | 種から | 千葉県 | プランター | 2014-08-09

    • ジャンボ甘長トウガラシ 0日目
    • 種。メタリックオレンジ色♪(^^) 0日目
    • 0日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 正直諦めモードだったけど(^^; 16日目
    • 1号、徒長してたので思いっきり土寄せ! 16日目
    • 21日目
    • (1号) 21日目
    • (2号)少し前にちょっと土寄せしました(^^) 21日目
    • 42日目
    • 5月4日種まき(13日目) 42日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 62日目
    • 62日目
    • (左側)光って見えないね(^^; 64日目
    • 頑張ってます♪ 64日目
    • 真上から! 64日目
    • 植えつけ前 70日目
    • 植えつけ後 70日目
    • (左)3号 (右)2号 70日目
    • 1号、日差しが欲しい~!蕾が出来た♪ 84日目
    • (植えつけ前)上:2号、下:3号 84日目
    • (植えつけ後) 84日目
    • 107日目
    • 107日目
    • (左)2号(右)3号 107日目
    • (上)落ちる前(--; (下)下側の花も黄色くなった。。。 112日目
    • 猛暑でも頑張ってる!蕾が出来始めた! 112日目
    • 1号 120日目
    • (左)2号(右)3号 120日目
    • 2号、第1分岐したところに蕾 120日目
    • (1号)下の葉も全部落ちちゃった(><) 126日目
    • 2,3号も終了です(--; 126日目
    • ジャンボ甘長、終了(T~T) 126日目
  • 2019 ひもとうがらし  終了 成功

    収穫 : たくさん

    hidefarmさん ひもとうがらし | 種から | 茨城県 | | 2019-10-14

    • ひもとうがらしの芽だし 0日目
    • ひもとうがらしが発芽 26日目
    • 全てのポットで 発芽した 26日目
    • ひもとうがらし定植 85日目
    • プランターに3株 85日目
    • ひもとうがらしを地植え 105日目
    • 3株 105日目
    • プランターから 105日目
    • ひもとうがらしの様子 118日目
    • ひもとうがらし初の収穫 147日目
    • ひもとうがらし 152日目
    • ひもとうがらしを収穫 157日目
    • 157日目
    • 株の様子 157日目
    • ひもとうがらし 161日目
    • ひもとうがらし 164日目
    • 沢山ぶら下がっています 164日目
    • 9日ぶりのひもとうがらし 173日目
    • 2株ですが食べきれません 173日目
    • ひもとうがらしの醤油漬け 173日目
    • ひもとうがらしの味噌炒め 173日目
    • ひもとうがらし 182日目
    • 182日目
    • ひもとうがらし収穫 189日目
    • ひもとうがらし収穫 195日目
    • まだ収穫出来そう 195日目
    • ひもとうがらしを収穫 210日目
    • 花がたくさん咲いてきた 210日目
    • ひもとうがらし収穫 217日目
    • まだまだ元気 217日目
    • ひもとうがらし最後の収穫 233日目
    • 収穫後撤去しました 233日目
  • 唐辛子(鷹の爪)  終了 成功

    収穫 : たくさん収穫できた

    *Craftholic*さん トウガラシ 鷹の爪 | 種から | 東京都 | プランター | 2014-12-31

    • 2日目
    • 2日目
    • 5日目
    • 6日目
    • 8日目
    • 14日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 49日目
    • 55日目
    • 69日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 97日目
    • 112日目
    • 118日目
    • 133日目
    • 133日目
    • 134日目
    • 137日目
    • 145日目
    • 152日目
    • 167日目
    • 174日目
    • 174日目
    • 234日目

トウガラシ 育て方 栽培方法

    ナス科トウガラシ属の果菜です。ししとうなどの甘い品種は辛い品種と交配が可能であり、甘い品種を母、辛い品種を父として交配した場合、親の世代に属する果肉は辛くなくても、辛い品種からの遺伝のため種子が辛くなることがある。
  • 種まきの画像はありませんでした。


トウガラシ 料理 レシピ

トウガラシ の新着Q&A

  • ノート二つあります

    おちゃさん  2019-04-17

    激辛栽培ノートは新しく書き込みしても写真アップしても、、、書き込む押すとアドレスパスワード入力になりパスワード入れたあと...

  • 弥平唐辛子

    イカさん  2018-03-01

    こんにちは。弥平唐辛子の苗(種)を探しています。何処で購入可能でしょうか?

  • トウガラシの収穫について

    ふみひぃさん  2013-07-16

    お世話になります。 トマトとかは収穫の時、傷口からバイ菌が入るといけないので、刃物は使用しないと聞いた事があります。 ...

  • 黒くなってしまいました

    aya1953さん  2013-06-24

    トウガラシ(ハラペーニョ)の頭が黒くなってしまいました。虫でしょうか、病気でしょうか。