夏は、お好み焼きだね
終了

読者になる
初秋 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 10株 |
-
収穫終わりました
写真を撮り忘れてますが、今日最後の4個を収穫。 無農薬でも、この時期なら不織布のトンネルで大丈夫だと分かりました。 この後の作付けも無農薬で行こうと思います。虫の季節だし、気温も高いのでここからは防虫ネットでやろうと思います。 今回最...
28.1℃ 18.8℃ 湿度:71% 2015-06-21 112日目
-
収穫
実が締まってこれ以上ない状態です。ずっしり重くなっていて、きっと今食べると美味しいだろうなあと思うのですが、キャベツは冷蔵庫にまだあるのです。
29℃ 17.3℃ 湿度:71% 2015-06-10 101日目
-
どうやら収穫の時が
これ以上ない状態になってます。残りを収穫してやりましょう!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-08 99日目
-
まだ5月だけど、お好み焼き!!
収穫できそう。良く締まってます。 夏まで保ちそうにないのが残念。
30.3℃ 18.5℃ 湿度:53% 2015-05-29 89日目
-
もう少しでお好み焼き
今年は何かと病気の類に悩まされる日々なので、 是非、キャベツくらい、このまま順調に育って欲しい。
28.6℃ 12.7℃ 湿度:49% 2015-05-22 82日目
-
かん水
もちろん、えひめAI。もちろん濃厚。5倍希釈ほど。
25.4℃ 10.6℃ 湿度:53% 2015-05-06 66日目
-
潅水しました
水やりです。もちろん、濃厚えひめAI
24℃ 15.6℃ 湿度:66% 2015-04-29 59日目
-
追肥しました
ちょっと遅れ気味ですが、追肥しました。 不織布のトンネルですが、虫にやられずここまで来ています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-26 56日目
-
大きな変化はありませんが
結構、葉数が増えてます。水やりをしました。
22.9℃ 5.5℃ 湿度:48% 2015-04-18 48日目
-
不織布だけなので寒かったかな
思いのほか、育ってません。 下葉が小さいのが気になります。
20.4℃ 9.1℃ 湿度:49% 2015-04-17 47日目