白菜漬け・2日目 - 雑記 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 雑記 > せっせと食べます~2015ー2016~

せっせと食べます~2015ー2016~  栽培中 読者になる

雑記 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 35.4㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-11-18 2015-01-01~321日目 曇り のち 雨 17.9℃ 15.3℃ 湿度:97% 積算温度:5539.4 ℃

白菜漬け・2日目

昨日の午前、白菜を天日干ししてたら雨に降られてしまい、今日の午前中まで雨に濡れないところに避難しておきました。
さて、白菜漬け2日目は、
④一緒に漬け込むニンジン・昆布・ゆずの皮・唐辛子と、白菜の総重量2%の塩を準備します。
⑤樽に入れた厚手のビニール袋の底に塩を敷き、1段目の白菜→塩→ニンジン→昆布→ゆずの皮→唐辛子を順番に入れ、更に2段目に白菜→塩→ニンジン→昆布→ゆずの皮→唐辛子と順番に入れ、これを3段目まで繰り返します。
⑥ビニール袋の空気を抜いて、輪ゴムで口を縛り、重石を乗せ、蓋をして冷所で3日間寝かせます。
今日のところはココまで。
白菜漬け3日目は3日後になります。




雑記 

コメント (0件)

SILVER
にしやん さん

メッセージを送る

栽培ノート数64冊
栽培ノート総ページ数459ページ
読者数1

庭に3坪と7.5坪の貸し農園で育てた新鮮野菜を使って、美味しい(そうな)料理に挑戦してます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

庭に3坪と7.5坪の貸し農園で育てた新鮮野菜を使って、美味しい(そうな)料理に挑戦してます。
-->