お正月も鍋だよね
終了

読者になる
晴黄85 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2015-11-21 | 2015-09-01~81日目 |
![]() |
もう出来ちゃいました
初収穫です。年末年始用のつもりが、もうできちゃった。
どういうこと?写真、一見綺麗ですけど、実はアブラムシの大群がてっぺん付近にいます。悲しいなあ。それでもこの株は被害が少なく何枚か外葉を取ると、すっかり綺麗になりましたが、一緒に収穫?した6個は、即廃棄!!悲しいなあ。
トンネルに不織布を使うと、こんな天気の時、白菜は壊滅的被害を受けます。回避するためには、換気、換気、換気。中を乾かして摘湿を保つ努力をしないと行けません。
そうと分かっていても、悲しいかな週末ファーマーは、祈るしかないのです。
お願い、こないでアブラー。