- 
	    良型を収穫しましたよ~
	    
いいじゃん!!病気ナシ。
	    
 
	    
	    
	    	    
  28.9℃ 
20.2℃ 湿度:77%  2016-06-11 112日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ルージュの花は紫でした
	    
紫だね。
	    
 
	    	    	    	    
  25.9℃ 
13.6℃ 湿度:43%  2016-05-05 75日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調順調
	    
芽かきをしてやりました。
	    
 
	    	    	    	    
  23.4℃ 
6.3℃ 湿度:62%  2016-04-30 70日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    とても順調です
	    
インカ系ではルージュが作りやすいようですよ。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-20 60日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽してます
	    
種イモは、地面に転がしているだけなので、マルチを破ると種イモが丸見え。
なんとなく気持ち悪いので、土をかぶせた。
	    
 
	    	    	    	    
  15.4℃ 
5.9℃ 湿度:50%  2016-04-11 51日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    植えました
	    
あれ、芋の写真がないなあ。麦焼酎で殺菌、シリカを付けて定植しました。
畝には、米糠、納豆20倍増のえひめAIの10倍液を入れています。
種芋を埋めないで、置いただけの超浅植えで行きます。
これ、収量よりも病気対策の一環です。
米糠は...
	    
 
	    
	    	    	    
  13.9℃ 
0.7℃ 湿度:67%  2016-02-27 7日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    浴光催芽
	    
やっと種イモが届きました。
	    
 
	    	    	    	    
  8.8℃ 
5.7℃ 湿度:90%  2016-02-20 0日目