- 
	    収穫終わり
	    このニンジン。形が気に入ってます。ただ、大きくなると普通のニンジン。
味は・・・・昔のニンジン。ニンジンが好きな人にはいいかも~。
そうでもない人には、美味しくないかも~
また作るかと問われば、もう作らない。
無論、ニンジンが好きな...    29.8℃ 
20.1℃ 湿度:74%  2016-07-16 130日目 29.8℃ 
20.1℃ 湿度:74%  2016-07-16 130日目
 
 
 
- 
	    半分収穫が終わりました
	    葉巻型のニンジンだと思って作りましたが、大きくなると普通のニンジンの姿になります。12センチくらいまでなら、欲しいと思っていた葉巻型です。
葉巻型を期待していたので、もう作らないかも~
味は、好みの分かれる味です。甘みが少なく、ニンジン...    35.3℃ 
24.5℃ 湿度:76%  2016-07-03 117日目 35.3℃ 
24.5℃ 湿度:76%  2016-07-03 117日目
 
 
 
- 
	    2回目の間引きをしました
	    ちょっと厚く撒きすぎていて、間引きも大変でした。
なので育ちはイマイチ。      27℃ 
10.5℃ 湿度:52%  2016-05-18 71日目 27℃ 
10.5℃ 湿度:52%  2016-05-18 71日目
 
 
 
- 
	    遮光ネットを外しました
	    遮光ネットを外して、草取り。ううん、手を抜いていたので、どれが雑草でどれがニンジンか分からない・・
ついでに土寄せもしてやった。
間引きもしないといけませんが、腰が痛くて、次回に順延。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-02 55日目 
 
 
 
- 
	    これも本葉がでました。
	    たくさん蒔いたので、楽しみ~      21.4℃ 
6.4℃ 湿度:58%  2016-04-19 42日目 21.4℃ 
6.4℃ 湿度:58%  2016-04-19 42日目
 
 
 
- 
	    なんとか形になったか??
	    本葉が出てきました。発芽していないところがまだあるけれど、良しとしよう!    22.1℃ 
10.3℃ 湿度:69%  2016-04-10 33日目 22.1℃ 
10.3℃ 湿度:69%  2016-04-10 33日目
 
 
 
- 
	    これはよく発芽しました
	    時間がかかりましたが、マルチなし、かん水なしなので良しとしましょう!!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-27 19日目 
 
 
 
- 
	    種蒔きです
	    この種袋には、10mLと表示があります。8Mの畝に2条近く播いていますが、まだ余りがあります。国華園で購入したものです。一概に比較できませんが、使いやすいです。でも、出来たニンジンの評価がどうかはありますよね。        21.6℃ 
10℃ 湿度:72%  2016-03-08 0日目 21.6℃ 
10℃ 湿度:72%  2016-03-08 0日目