収穫17回目&とんこつラーメン - エンサイ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンサイ > エンサイ-品種不明 > 空芯菜2年目

空芯菜2年目  終了 成功 読者になる

エンサイ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 100
作業日 : 2016-10-09 2016-04-09~183日目 曇り 25.7℃ 19.4℃ 湿度:74% 積算温度:4238.7 ℃

収穫17回目&とんこつラーメン

本日は2号プランター10本、畑から4本収穫しました。
ひょろひょろと曲がったものが多い。
今後は夏のような日差しはないようなので、少量の収穫のみになるでしょう。

本日は前回ブルーリーフさんからお勧めされたラーメンに入れました。
とんこつラーメンですがスープはあっさりで、空芯菜もたっぷりでおいしく頂けました(´ω`)

ひょろひょろ14本。

空芯菜入りとんこつラーメン。見た目も美しい。

空芯菜 ヨウサイ エンサイ エンツァイ  エンサイ-品種不明 

コメント (5件)

  • さつきさん 2016-10-09 14:04:04

    おおおおおっ絶品の1枚だ(^◇^)

  • どらちゃんさん 2016-10-09 14:05:05

    寒いのか、うちのは少し元気がなくなってきたような感じです……(T^T)

    液肥をやってみましたが……

  • やの卍さん 2016-10-09 14:23:42

    > さつきさん
    味もそうですが、見た目がきれいにできるとうれしいですよね~。
    特にネットに写真あげるのを考えて、きれいに仕上げることを意識してますw

  • さつきさん 2016-10-09 14:25:31

    やっぱりねっ 気合の1枚 きれいに 隅々まで綺麗に(^◇^)
    わかります

  • やの卍さん 2016-10-09 14:29:13

    > どらちゃんさん
    うちは最近、追肥も液肥もやってない・・・。
    そろそろ収穫時期も終わるので、仕方ないと割り切ってます。

空芯菜2年目の他の画像一覧



GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数79冊
栽培ノート総ページ数2565ページ
読者数7

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。
-->