栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > ちょっと時間潰しの独り言・・・
Pubちゃん、月見だんご 作ったよー! 形が丸くないとこはご愛嬌 ♡
21.3℃ 15.4℃ 湿度:64% 2017-10-04 226日目
とうとう恐れていたオカワカメの花の最期が来ました。 蕾から薄クリーム色の満開時まで垂れ下がる花房がみごとでしたが いつまでもそれが続くわけもなく、いつかは終わりを迎えるときが…… あぁ、無常感が寂しく訪れるような……… なんてこと言...
27.8℃ 19.3℃ 湿度:85% 2017-10-03 225日目
昨日、PNのKさんと一緒に今年開店した都内のホームセンターに行きました。 もちろん植物目的で。 で、植物のコーナーへ行くと……ん? あれ、枯れてる! いやーん、これも枯れてる! うわぁ、またまた枯れてる! えへへ、枯れ枯れ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-01 223日目
摘芯したシャムクインバジルと乾燥させたセージがあるのでソーセージ作りました。タイムもありましたが、これは風前の灯火状態なので市販を使用。 羊腸1mで挽肉300g。残った肉はラップを羊腸代わりに巻いて代用。 なかなか詰めるのが大変……半分...
24.2℃ 16℃ 湿度:75% 2017-09-29 221日目
ハッカの葉が虫喰いに! 犯人探しをしていたら指にくっついてきた! ギョッ (゚Д゚) と、一瞬思ったが……あら、意外とカワイイのね、青虫って。 で、潰すことも出来ずにオカワカメの葉の上にポイ。 「こんな不味そうな葉の上に置き去り...
28.9℃ 19.6℃ 湿度:75% 2017-09-25 217日目
⒈ 種蒔きは暖かくなってから ⒉ 必要以上に苗を作らない ⒊ 徒長してない丈夫な苗を作る この3つを頭に入れて来年は夏野菜を作りたいと思います。 今年の春は急に寒くなったり暑くなったりのジェットコースター気温で、苗がすっかり弱っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-25 217日目
脅威のジャンプで持っていく ワンコ……………
31.2℃ 22.1℃ 湿度:70% 2017-09-13 205日目
あまりの美しさにパチリと写真を撮ってしまいました……が…… 実はTVの画面でした…… 北海道 美瑛町の色彩の丘です。
29.2℃ 21.5℃ 湿度:74% 2017-09-09 201日目
暇潰しにやった訳じゃないけれど、ハッカ、バジル、アーモンド、全部ノートが違うものだから どこに書くか迷ってこのノートへ。 ストチュウスイで葉を洗い、アルミ箔でキラキラ防御! アブラムシはキラキラが嫌いと聞くけど、昨日読んだのではお日様の...
32.9℃ 24.1℃ 湿度:83% 2017-08-30 191日目
久々に登場!暇つぶしの野菜とワンコ、シリーズ5 今回は蕎麦。ん?これも野菜っていうの?ま、そういう事にしといて下さい。 ブラブラ揺れる蕎麦を口に入れるのが難しそうです。 健康上、蕎麦つゆは付けておりません。 薬味も無し! ちなみにネ...
30.6℃ 23.2℃ 湿度:64% 2017-08-27 188日目
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote