食べられる いろいろイロハ
栽培中
![](/img/note011.png)
読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2022-06-12 | 2017-05-06~1863日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ハコベ食べてみた!
そこらへんにワサワサ出てきてるハコベを食べてみることにしました。
YouTubeでも辛子醤油で食べると美味しいので試しに食べてと言ってたので、湯がいてから辛子醤油でいただきました。
まったく違和感なしです。
オカヒジキに似た食感といったとこかな?
ただ、この時期だとすでに種ができてるので茎がやや硬いです。茎が赤くなってるところは硬くて繊維が噛み砕けません。
食べ頃は実ができる前でしょうね。
若ければホントに野菜です!
実は黙って食卓に出したのですがハコベだとはバレませんでした。
来年は若いうちに食べてみようと思います。