-
ペルシャンクレスと菜心のプチサラダ
つい うっかり食べるの忘れていたペルシャンクレス、寒くなって黄色くなってきた葉も出てきました……
菜心は虫食い被害から抜け出し 少しづつ収穫できるように。
この二つを摘んで ほんのひとくちのプチサラダ作りました。
菜心はサッと湯がいて...
14.5℃
6.5℃ 湿度:69% 2018-11-25 568日目
-
春菊ご飯
まだ大きくなっていない春菊の上を摘みました。
ある程度の量になったので春菊ご飯を作りました。
本当は黄色い菊の花びらも入れると綺麗になるんですけど……。
口の中で ほんわり広がる春菊の香りが たまらなく好きです。
写真左の大根は出汁...
15.3℃
6.6℃ 湿度:51% 2018-11-23 566日目
-
日本の保存食、ステキ!
お昼にご飯しかなくて、冷蔵庫の中を探してみたら夏に作ったシソ味噌とシソの佃煮の瓶詰め発見。
作った時は んん?あまり香りもしないし 美味しいって言うほどでも無いな……と思って放置。
でも捨てるのもね、って ご飯に混ぜておむすびにしました...
15.3℃
8.2℃ 湿度:70% 2018-11-20 563日目
-
昨日の夕飯
菓子パンが焼きたくなって 夕方から作り始めました。
中身はデトルトのカレーパン
形が不恰好なチョココロネ
アンにシソ佃煮混ぜたアンパン
写真左横の丸く黄色いのはシイタケのタルタル載せ焼き
お腹いっぱいになって アンパンは今朝食...
17.2℃
8.1℃ 湿度:71% 2018-11-16 559日目
-
夕飯は、肉詰めシイタケ!
今夜は間に溶けるチーズを挟んだ肉詰めシイタケです。
いつも手抜き料理ばかりなので、少し手を入れてみました。
サラダは昼間に摘んだセルバチコとお部屋栽培の再生サラダ菜、ウォータークレス、スプラウト色々……
16.7℃
10.1℃ 湿度:60% 2018-11-14 557日目
-
夕飯はパンと焼きむすび?
夏に作ったドライトマトとバジルのオリーブオイルペーストを混ぜたパンを作りました。
お昼は焼きおむすびにしようと思ったのですが気が変わって これも夕飯に。刻んだニラを入れ、ピリ辛味で。
写真左奥の丸いパンはコーンミルのパンです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-01 544日目
-
かぼちゃプリンとお赤飯
バターナッツでかぼちゃプリンを作りました。
usagiさんみたいにかぼちゃの皮を容器にして作りたかったのだけど
あまり大きくないし、形もウエストが細いのばかりで断念……
猫の蕎麦猪口に入れました。
ちょっとスが入っちゃったなぁ〜
...
21.6℃
14.8℃ 湿度:68% 2018-10-26 538日目
-
昨日の夕飯
シカクマメはサッと茹で、ゴマ醤油で和えました。
オカワカメもサッと茹で、刻んで卵に混ぜて卵焼き。
「この卵焼き 美味しい!中に入ってるのなに?」と聞いたのは
オカワカメが好きでない姉でした……
21.6℃
14.8℃ 湿度:68% 2018-10-26 538日目
-
うちも作ったニラチジミ!
お昼にニラチジミ作りました。
先週も作りましたが ゴマ油がなくて、出来上がったモノはニラだけのお好み焼状態……。ま、それなりに美味しかったけど 。
だけど やっぱりチジミはこうでなくちゃ!しっかりゴマ油使って焼いた香ばしさ!
16℃
12.6℃ 湿度:85% 2018-10-23 535日目
-
バターナッツのモンブラン
作ったんです。バターナッツでモンブランを……
わぁ〜、美味しい! とは言えませんでした。
かといって不味くもないけど。
バターナッツが水っぽくて、鍋でずいぶん水分を飛ばしましたが いまひとつです。
生クリームと混ぜて見ましたが うー...
22℃
13℃ 湿度:79% 2018-10-20 532日目